名鉄味美駅周辺整備事業完成記念式典が開かれ、春日井市長はじめ議長、丹羽文部科学副大臣、県議、市議、地元の各町内の区長が参加、長年地域方々の要望であった駅の周辺整備工事、バリアフリー化が進み完了しました。
長年にわたり道幅の狭い天王寺橋、車がすれ違うのにギリギリの道幅で、自転車や歩行者には危険な橋でした。以前から利用者の方からご相談、要望を受け長い年月かかりましたが、要望が実り利用が出来るようになりました。
桜の開花も待ち遠しい中、南側からの味美駅では、両ホームの工事も終わり、ホームフェンスも白くキレイになりました。東側の昇降場もアスファルトが敷かれ、いよいよ桜の開花とともに駅周辺の整備も完成に近付いています。
毎日運行されている駅、両ホームの基礎となる鉄骨が設置され、仮パイプ組みの足場が撤去されました。3月末の式典に向けて着々と駅工事が進んでいます。
Copyright c 2010 佐々木 圭祐. All Rights Reserved.