今年は26日に中野、中新、二子町で開催され挨拶、途中から雨となりました。28日は味美、美濃、上ノ町、南花長、花長町の5会場で行われ天気が良すぎて暑い一夜となりましtが、どこの町内も元気良かったです。
第21回 2018「まちづくり・都市デザイン競技」春日井市長特別賞表彰式・記念シンポジウムが開催。高蔵寺ニュータウンをテーマとしたシンポジウムでは、各代表からニュータウンのそれぞれの未来が発表されました。
西本町町内会の役員の皆さんが、夏シーズン前のプール清掃を行い、雨模様かと思った日でしたが、太陽が照りつけ清掃日和となりました。子どもたちのために頑張って良い汗を皆さんが流してくれました。
知多町の勇助山公園で、7町内会から子どもから大人まで3世代が集いグラウンドゴルフが行われ、曇り空の下でホールインワンをねらって皆さん楽しくプレーをしていました。
7月5日(金)味美ふれあいセンターにて西部地域の4区から市民代表が集い総会が開かれました。事業活動、予算、決議がなされ、市民2名の方から活動報告があり、今年一年の運営がスタートしました。
今年も春日井市役所の1階フロアーで多くの企業や団体の方が、商品や作品を展示、今年は「賢い消費者」「自立した消費者」を掲げ、来られた市民の皆さんにそれぞれがPRされていました。
Copyright c 2010 佐々木 圭祐. All Rights Reserved.