Archive for 2018年 8月

暑さが残る中、春日井支部会を開催し、多くの党員さんに参加して頂きました。田口グループによるアトラクションでは、Q&Aや健康体操、歌などで皆さん楽しんで頂き、会場が和みました。

春日井市では、牛山公園で平成30年度 春日井市総合防災訓練が、朝7時より、地元地域の皆さんを含め防災関係者が参加して行われています。また、市内にお住まいの方々にもメール配信にて、同時に災害から身を守るシェイクアウト(安全行動)も行われます。

16日の午後から、平成30年度被災建築物応急危険度判定士講習会が鯱城ホールで行われました。いつ起こるか分からない災害に備えて、愛知県下で被災建築物判定士の養成目指し、多くの受講者が聞きいってました。二次災害から人命を守るため、お役にたてればと思います。

今年も暑い夏の一時、恒例の炭ぬり祭が伊藤市長はじめ地域の方々が来て頂き、盛大に開催されました。花長公園には、入りきれないほどの人が集い、子どもから大人まで顔に炭をぬり、お祭を楽しんでいました。

今日は、広島で原子爆弾が投下された日、同じ日に春日井市総合福祉センターで、平和記念式典が挙行されました。いつの日も犠牲になった戦没者を敬い、平和構築のために尽力していく決意です。

今日は、地元の西本町と味美白山町、味美上ノ町の3会場で納涼盆踊り大会が開かれ、多くの人が集い賑やかに行われました。暑い中、今日一日良い思いでの日になったと思います。皆さん、お疲れ様でした。 https://t.co/wxNp9Ukl2m

JR春日井駅で豪雨被災者支援の救援募金を行いました。暑い中でしたが、足を止めて募金をしてくださいました。真心のご支援、本当にありがとうございます。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
春日井市 佐々木圭祐
ssk.1018@softbank.ne.jp