Archive for 2014年 8月

今日、28日に庄内町に東部調理場が完成し、オープン式典が執り行われました。式典では、伊藤 太市長、後藤 正夫議長、市川 英男県議より挨拶があり、担当者より施設の説明、代表者によるテープカット、子供たち代表 2名が給食の感想文を読んでくれました。その後施設見学や説明を頂きその後、給食の試食があり、参加者で給食を頂きました。今日のメニューは、カレーとご飯、牛乳にフルーツポンチで、とても美味しく懐かしく皆さんで食べました。

8月24日の朝、7時に南海トラフ大地震が発生との想定で、岩成台小学校のグラウンドで防災訓練が執り行われました。今回の地域は高蔵寺の岩成台学区の方々が、ご自宅から避難所として小学校に避難し、様々な訓練に取組みました。いつ起きるか解らない大地震に備えての自助が大事であり、次に助け合いである共助、互助をあらためて学ぶ機会を頂きました。まだまだ参加されていない方や情報を聞いていない方など見えますので、今後の周知、対策の必要性を強く考えました。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
春日井市 佐々木圭祐
ssk.1018@softbank.ne.jp