4月28日、春日井の未来を語る会が午後6時よりホテルプラザ勝川で執り行われました。これは「市制七十周年記念事業を礎に」と題して春日井を全国に広めて行くスタートとして開かれたものです。 伊藤市長の挨拶があり、来賓の挨拶を頂きメインとなる春日井広報大使の紹介が行なわれ、春日井に縁のある13名の方々が紹介される中で、今日来られた七名の広報大使が登場し紹介がありました。 是非、皆さん春日井市へお越し下さいませ。
4月26日、勝川駅南口周辺土地区画整理事業竣工式がホテルプラザ勝川で執り行われ、伊藤市長をはじめ多くの来賓が参加して、全ての事業を終えることができました。20年以上に及ぶ勝川駅周辺の開発は、コンパクトシティとして住みやすい環境が整いました。
今日、見守りの当番で子供たちが安全に学校に行けるよう名鉄味美駅の踏切に立ち見守りました。行き交う方々に声を掛け、子供たちにも朝のあいさつをすると、大きな声で「おはようございます」と元気にあいさつをして登校しました。
清須市議会の選挙が昨日投票が行なわれ、公明党三候補は全員当選を致しました。ご支援頂きました皆様、本当にありがとうございました。
4月13日より清須市議会選挙が始まり、同僚の林しん子候補の応援で清須市に入り、林候補と一緒に朝の駅頭や街頭を行っています。清須市の皆さんご支援よろしくお願い申し上げます。
4月3日に春日井市の人口が31万人に到達し、31万人目を記念してセレモニーが行われました。
Copyright c 2010 佐々木 圭祐. All Rights Reserved.