Archive for 2014年 1月

1月29日に東部市民センターにおいて春日井市交通安全推進大会が行われ、来賓の方や市内関係者の方々が集い、あいさつ、表彰が執り行われました。今年も愛知県交通事故死ワーストワン返上に向けて来られた皆さんで交通安全推進を誓い合いました。

式典終了後には、高蔵寺高校吹奏楽部の演奏が行われました。

1月25日、26日の二日間、味美小学校体育館で味美小学校140年の歩みを写真で紹介しています。
写真の前では、家族で卒業生の方や年輩の卒業生の方々が、懐かしい写真の前で語らいでいました。
関係者の皆さん、写真展おめでとうございます。お疲れ様です。

1月22日に公明党春日井支部会を開催しました。元気な草川党顧問の話や伊藤太市長も入って挨拶を頂きました。また、石原グループによる活動報告、「一寸法師」の紙芝居や結党50周年の祝賀を祝うフルートの演奏と内容のある支部会ができました。

平成26年1月13日、総合体育館で成人式が執り行われ、成人を迎えた方々が多く参加されました。市の発表で男女2946名、天気に恵まれ振袖姿が多くみられ、今後の市政を担う若者の未来を感じました。

平成26年1月11日、春日井市消防本部出初式が執り行われ、多くの市民の方も式典を見に来ていました。

新年明けまして おめでとうございます。

平成26年1月6日、仕事始めとなるこの日に名刺交換会が執り行われ、多くの来賓の方が参加されました。恒例となりました伊藤市長、友松議長との写真撮影も開かれ今年のスタートをきりました。

平成26年の1月2日に、毎年恒例の新春街頭を公明党春日井市議団5名で行いました。今年は天候に恵まれ元旦より暖かい天気で、風は冷たい中、元気に新年の街頭をスタートしました。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
春日井市 佐々木圭祐
ssk.1018@softbank.ne.jp