menu
バックナンバー 2025年 2月

本日、奈良県難聴児親の会の土肥会長と共に橿原市吉田教育長に3項目の要望書を提出させていただきました。
①合理的配慮の現状の調査
②合理的配慮に関する「好事例集」の作成。
③学習支援ボランティア制度の研究・導入。
障がいを持つ児童・生徒、その保護者にとって安心して通える、通わせれる学校となる事を期待致します。

本日、早朝より毎月行う地元自治会の廃品回収のお手伝いをさせて頂きました。
自治会役員の皆様、大変お疲れ様でした。

本日、橿原市議会2月臨時会が開催されました。
役員改選があり、副議長の大役を務めさせていただく事になりました。全力で議長を支え市政発展の為に取り組んでまいります。

本日、小学生の通学路の朝の見守りの後、議員懇談会に出席し、午後は議員研修会に出席させていただきました。

今週、3日(月)は橿原神宮西口駅、5日(水)は大和八木駅、7日(金)は橿原神宮前駅で朝のご挨拶をさせていただきました。今日も大変寒くなっておりますのて、体調にお気をつけください。

本日、近鉄大和八木駅北側で朝のご挨拶をさせていただきました。
大変寒いので皆様、体調にお気をつけください。

本日、橿原市議会議員選挙の当選証書を頂きました。
皆様の真心のご支援により当選させて頂きました!
橿原市民の皆さまの声を市政に届けるため、2期目もしっかりと取り組んでまいります!
✳️市民相談、ご要望などは
ご遠慮なくお聞かせください

当選御礼

皆さまの献身的なご支援により、橿原市議会議員選挙、2度目の当選をさせて頂きました!
ご支援いただきました すべての方々に心から感謝申し上げます
本当にありがとうございます!
皆さまから、たくさんの励まし、また様々なご要望も頂きました
皆さまの声を市政に届けるため
全力で取り組んでまいります!

本日、橿原市議会議員選挙最終日です。本日まで様々な皆様のお支えをいただき本当に感謝申し上げます。最終日、全力で走り抜けて参ります。期日前も今日が最終日です。明日の投票日には『西岡じろう』『西岡じろう』『西岡じろう』と投票用紙にはお書きください。皆様の声をこれからも、橿原市政に届けさせてください。皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。

外部リンク
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
西岡 次郎
jiro1934rita@gmail.com