menu
バックナンバー 2024年 5月

本日、早朝より毎月行う地元自治会の廃品回収のお手伝いをさせて頂きました、温くなるとペットボトルの量が増え、まだ乗れそうな自転車もありました。
自治会役員の皆様、大変お疲れ様でした。

本日、晴天の下、橿原市内6ヶ所で街頭演説させていただきました。
6月からはじまる定額減税や10月からはじまる児童手当の拡充等、公明党が推し進めてきた政策をご報告させて頂きました。
車の窓からお手を振ってご声援ありがとうございました。

5月23日にコミュニティ・スクールと幼少中一貫教育について、24日には外国人児童生徒教育支援体制について先進事例を視察に行かせていただきました。
今後の取り組みに活かしていきます。

本日、橿原市内6ヶ所で街頭演説させていただきました。
3月定例会での一般質問の内容や公明党が推し勧めて6月からはじまる定額減税等をご報告させて頂きました。
車の窓からお手を振ってご声援ありがとうございました。

葛本町防災自治会館でふれあいサロン耳成に参加させていただきました。
とても上手な子ども落語を鑑賞した後、小腸の健康を作り、免疫力を高めるブレイン体操を行いました。皆さんとても楽しいそうにされてました。

橿原市PTA連合会総会に来賓参加させていただきました。
日頃より、子ども達が安全で楽しく、のびのびと学校生活、地域生活が送れるよう取り組まれています。

西岡じろう通信を配布させていただいております。
ご一読ください‼️

本日、公明党橿原市議団と亀甲よしあき県議会議員と共に77年目を迎える憲法記念日に際し、近鉄大和八木駅北側で街頭演説をさせていただきました。
憲法に定められた「国民主権」「基本的人権の尊重」「恒久平和主義」の3つの原理を守り抜き平和と人権の理念の実現を目指し全力で取組んで参ります。

外部リンク
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
西岡 次郎
jiro1934rita@gmail.com