menu
バックナンバー 2024年 3月

本日、橿原市『ふれあいセンターふじわら』の竣工記念式典に参加させて頂きました。
地域の人権相談、人権啓発、地域交流事業を実施し、地域福祉の進展に役立てて参ります。

本日、早朝より毎月行う地元自治会の廃品回収のお手伝いをさせて頂きました。
自治会役員の皆様、大変お疲れ様でした。

本日、万葉ホールに議場を移して初めての令和6年度橿原市議会3月定例会が終了いたしました。
夜には公明党橿原支部会を開催し、党員の皆様に3月定例会のご報告をさせていただきました。沢山の党員の皆様がお集まりくださり、ありがとうございました。

本日、公明党奈良県本部議員総会を開催し、奈良県立医科大学・細井裕司学長の『軟骨伝導』の講演がありました。
大変勉強になりました。

本日、子ども達は終業式です、明日から春休みが始まります。みんな元気に過ごして欲しいです。4月からも引き続き見守りさせていただきます。
子ども達の笑顔に会えるのが楽しみです。

本日、令和6年度橿原市議会3月定例会で一般質問させて頂きました。
① 福祉センターやわらぎの郷閉館後の活用について
② 待機児童対策について
③ 災害時のトイレ対策ついて
以上3項目の質問をさせて頂きました。

本日、橿原市第5こども園 新沢幼稚園・川西保育所の修了証書授与式が執り行われ、来賓参加させていただきました。
修了証書授与の時、園長先生より名前を呼ばれ、元気にハイとお返事されていました。
修了児ならびに保護者の皆様、大変おめでとうございます。

本日、第65回橿原市立新沢小学校卒業証書授与式が執り行われ、来賓参加させていただきました。37名の方がご卒業されました。朝の見守りの時に卒園する6年生の児童からお礼のお手紙を頂き感動しました。
卒業生ならびに保護者の皆様、大変おめでとうございます。

本日、議会改革特別委員会を開催し、政務活動費、議会広報誌の作成、タブレットの持ち込み等について検討致しました。

本日、第74回橿原市立光陽中学校卒業証書授与式が執り行われ、来賓参加させていただきました。102名の方がご卒業されました。卒業生ならびに保護者の皆様、大変おめでとうございます。

外部リンク
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
西岡 次郎
jiro1934rita@gmail.com