軽井沢町議会議員 川島 さゆり

ちいさな声を大切に、聞きます!やります!走ります!  大好きな軽井沢町を元気にします!!

#一般質問

未分類 / 2023年2月27日

本日お二人の方が傍聴に。「子育て家庭への切れ目ない伴走型相談支援、経済支援の一体的支援」「奨学金返済支援制度」の2点質問。これから軽井沢町も人への投資をと訴えました。

#一般質問

未分類 / 2023年2月27日

本日は傍聴にお二人の方がおいで下さいました。「子育て家庭への切れ目ない伴走型相談支援と経済支援の一体的支援」「奨学金返済支援制度」返還不軽井沢町はこれから人への投資をと訴えました。

#先日のご要望の件

未分類 / 2023年2月25日

北から南下する町道でグレイジング部分のバウンドで車が振動する場所に、ゆっくり走行して下さいとの町の看板お持ちしました。しばらく様子を見たいと思います。

#ご要望

未分類 / 2023年2月23日

以前もこの箇所は要望が出ておりましたが、凍み上がりや車によりマンホール付近のへこみがあります。明日以降役場へお願いしてみます。

#地元区の要望

未分類 / 2023年2月22日

早く見つけて役場に言ってあげたかったのですが、申し訳ありません。穴が50センチほどに広がり深くなって来ていましたので、最優先で先程地域整備課へお願いに。早期に埋めていただけるようお願いしてきました。

#小さな声を聞く力 #ご要望が実現した件

未分類 / 2023年2月18日

中部小近く側溝の蓋がなくて、雪が降った後など普通車がタイヤを落とし大変なことに。児童館も近く、通学路でもあったので安心です。とのお言葉を頂きました。これからも小さな声を大切にして参ります。

#ご要望

未分類 / 2023年2月18日

何年か前にお願いしたものの動きがなかった用水路の蓋。ここの方が落ちてけがをさせれておりますので再度お願いしてみようと思います。

#一部事務組合 #人権学習

未分類 / 2023年2月15日

昨日投稿できず、旧クリーンセンターの全員協議会、解体現場視察、定例会でした。きょうは午前県の人権学習の研修会でした。ゲートキーパーの話で又一般質問しなければと感じました。

#子育て世代ご要望

未分類 / 2023年2月13日

本日午後伺ったママさんから様々なご要望を頂きました。
町道脇の土砂が堆積、民地からの樹木も垂れ下がり道が狭くて困っている。ミカンの種から芽が出たので、このまま育ててみたいとのこと。実ができると良いですね。

#同級生の訃報

未分類 / 2023年2月12日

小諸東中学校時代の同級生が亡くなり、当時ルーム長をさせて頂いたので代表で告別式へ。同級生が亡くなるということはなんとも言葉がありません。しばし何十年も前の中学時代を思い出していました。ご冥福をお祈り致します。