軽井沢町議会議員 川島 さゆり

ちいさな声を大切に、聞きます!やります!走ります!  大好きな軽井沢町を元気にします!!

山形の芋煮

未分類 / 2014年10月30日

SH3J07500001.jpg

今日は夕方Mさん宅へ行かせて頂きました。偶然にも本場の芋煮を頂戴致しました。昨日まで山形県に視察に行っていたのに、これが山形のお母様の味なんだと感動致しました。ご馳走さまでした。他の方の御要望の件で動きました。

公明新聞掲載

未分類 / 2014年10月29日

SH3J0734.jpg

視察から帰りましたら公明新聞7面に中川県議、清水県議とMさんと私四人で中学生徒手帳に載った電話相談窓口の記事が掲載されていました。皆さんからも、掲載のお電話頂きました、ありがとうございました!

山形県川西町視察

未分類 / 2014年10月29日

SH3J07380002.jpg

視察二日目は山形県川西町へ議会広報公聴常任委員会でした。こちらも編集会議を早くスタートしており委員長が構想を練ってから委員会に臨み委員全員が委員長と同じイメージで編集にあたっていました。アドバイザーとモニターを採用など我が町も大胆な改革必要ではど感じさせて頂いた視察になりました。ダリヤ園にて写真撮らせて頂きました。霜がふるまで咲き誇っているそうです。

山形県庄内町視察

未分類 / 2014年10月29日

SH3J0731.jpg

昨日から山形県庄内町に議会広報公聴常任委員会で視察勉強に来ております。議事堂は昭和36年建設で歴史のある建物ですが、議会だよりは斬新で表紙と いい中の写真とインパクトのあるタイトルなど小学五年生がみてもわかるように編集されておりました。編集会議を議会中よりスタートしておりました。こちらの議会は要約筆記、声の議会広報など工夫をされておりました。

軽井沢リゾートマラソン大会

未分類 / 2014年10月26日

SH3J07300001.jpg

今日は、朝6時半から軽井沢リゾートマラソン大会の役員で参加させて頂きました。今日は5千人を越える参加者が秋空の軽井沢を駆け抜けました。

軽井沢日中友好協会特別講演会

未分類 / 2014年10月25日

SH3J0725.jpg

今日は、午後13時半から軽井沢町ホテルにて軽井沢日中友好協会による特別講演会に参加させて頂きました。中国大使館汪婉参事官による講演会で日中関係が危機な時ほど民間外交友好が大事であるとのことでした。中国では世界に5億人の方が旅行にでかけていく時代を目指すそうです。日本の人口の五倍です。やはり中国は大きいです。

防犯灯つきました

未分類 / 2014年10月24日

SH3J06740001.jpg

今日は千ヶ滝へ公明新聞のお願いにあがりましたらご要望のあった防犯灯がつきましたよと。区長さんのご尽力によるものと感謝致します。

千ヶ滝の紅葉

未分類 / 2014年10月24日

SH3J0721.jpg SH3J07200001.jpg

公明新聞のお願いに伺う途中千ヶ滝では紅葉が始まっていました。寒暖の差が大きいほどきれいな紅葉です。寒くなりました。

古宿区ゴミ当番

未分類 / 2014年10月22日

SH3J07190001.jpg

今日は朝6時45分から古宿区ゴミ当番に立ちました。80歳過ぎの一人で生活している方が一輪車で運んできていました。頭が下がる思いです。今日は、可燃ゴミ、カン、ビンを除いた不燃ゴミ、粗大ゴミ、ペットボトルなど多種にわたり搬入も多かったです。

街頭遊説

未分類 / 2014年10月21日

SH3J07180001.jpg

今日は、雨が心配でしたが御代田町池田るみ議員と共に午後14時から軽井沢町内を数ヶ所街頭遊説させて頂きました。公明党結党50周年の党大会のお話をさせて頂きました。