軽井沢町議会議員 川島 さゆり

小さな声を大切に。聴きます!やります!届けます!

風越公園総合体育館建設工事安全祈願祭

未分類 / 2013年6月15日

SH3J0382.jpg SH3J0384.jpg

今日は、10時から風越公園総合体育館建設工事安全祈願祭でした。いよいよ工事着工します。この体育館は風越公園事業の最後を飾る、工事になります。自然豊かな、軽井沢にふさわしい、コンセプトで、地下一階はサブアリーナ等で、稼働式柔道場、剣道場、周囲が鏡のダンススタジオ、卓球場、一階にはバスケットボール2面、バトミントン8面、ハンドボール1面、フットサル2面、テニスコート3面、バレーコート3面で国際規格1面、二階はギャラリー席東に、225席、西に201席あり、周囲は200メートル一周のランニングコースになっています。素晴らしい体育館が出来ます。防災時、地域の避難所としての機能を持ち、備蓄庫整備、自家発電機や、マンホールトイレも整備します。町民に愛される体育館、スポーツ拠点として、大いに期待したいと思います。来年3月が工期予定ですが、待ち遠しいですね!

カーリング体験教室

未分類 / 2013年6月13日

SH3J0356.jpg SH3J0367.jpg

カーリングストーンは20キログラムあり思ったより重く感じましたが、アイスの上はペブルがあり氷の接地面積が少なく滑ります。ゲームによっては二時間になり、ペブルなしの融けて滑らなくなるそうです。駆け引きや、頭脳、忍耐集中力のいるスポーツです。たくさんの方に体験してもらいたいです。靴やブラシは貸して頂けます。料金は発生します、一回100円です。使用料は、町民の皆さんは、一般400円、小中学生は200円、小学生以下は無料です。(一時間)SC軽井沢の選手も小学校から親しんでオリンピック狙える位置に来ています。だれでも、チャンスありです!環境は整いました!是非、皆さんも御体験あれ!!写真上は、立ったまま出来るカーリングで、スティックは車いすカーリングの物です。下は、ストーンの裏側、接地面を説明してもらいました。

カーリング体験教室

未分類 / 2013年6月13日

SH3J03710001.jpg SH3J0372.jpg SH3J0370.jpg

風越公園整備事業特別委員会の視察のあとカーリング体験教室に。初めてのカーリングでしたが、しっかり体操をし、基礎を教えて頂き、ミニゲームも短距離からだんだん遠くへ初心者にはありがたく楽しく出来ました。みなさんもカーリング体験教室へぜひ!お薦めです。写真上からミニゲームの様子、真ん中がハウスの点の見分け方、下が接戦の場合のハウスの中心(ルイザちゃんの口か鼻か?)より計れる機械です。距離計り、より近い方が勝ちです。過去に全く同距離あったそうです。

風越公園整備事業特別委員会

未分類 / 2013年6月13日

SH3J0348.jpg

今日は、風越公園整備事業特別委員会の現地視察説明がアイスパーク会議室にて行われました。明後日15日祈願祭になる体育館駐車場など説明を聞いたあとに視察させて頂きました。駐車場は一度にかなりの台数が停められるようになります。

軽井沢病院の液状化細胞診法(併用健診可)

未分類 / 2013年6月12日

SH3J0323.jpg SH3J0320.jpg SH3J0326.jpg

今日は、「議会だより」に使う、「細胞診」と「HPV検査」の「併用健診」で使用されている「液状細化胞診法」の「ブラシ」、「検体バイアル」、「伝票」と見せて頂き、許可を得て写真に撮らせて頂きました。検体を採取し、ブラシを検体バイアル(液状)の中に入れ振るだけという簡単な検査方法です。医師は細胞診とHPV検査のチェックのみです。

東御市の「胃のABC健診」のパンフレット

未分類 / 2013年6月10日

SH3J0318.jpg SH3J0316.jpg

東御市では、5年スパンで「胃の撲滅」を目指すそうです。行政側の意欲が見られます。写真は、本日一般質問で導入が決まれば提示しようと思った東御市の「胃ABC検診」のパンフレットです。東御市では、特定検診の通知の中に同封し、啓発しています。残念ながら導入は国の動向をみてとなりました。

6月会議一般質問

未分類 / 2013年6月10日

SH3J0315.jpg SH3J0314.jpg

一般質問初日。私は、三番目でした。 1、「子宮頚がん健診で、細胞診とHPV検査の併用健診ができないか」  2、「特定健診の中で一度の採血でできる胃ABC健診を導入できないか」  3、「介護が必要な高齢者障がい者世帯の安否確認ごみの戸別収集ができないか」の三点を質問しました。 1で、細胞診が陽性の方は再びHPV検査をしなければならず、心身共に大変。は、併用健診は軽井沢病院のみ補助はなし。 2は、国の動向みたいとのこと。 3は安心ほっとサービスルイザ券を活用するとの町側から答弁ありました。写真上は、併用検診で回避できる子宮頸がんの図、下はHPV検査の検体を採取するブラシ、右と(液状化細胞診検査なので精度が高い)、検査発注伝票、左(外部委託)です。併用検診、ペプシノゲン検査、ピロリ菌抗体検査は大事な検査なので、今後もあきらめず、導入を求めていきます。

ゲートキーパーの資料

未分類 / 2013年6月8日

SH3J0312.jpg SH3J0313.jpg

下の資料は、自殺についての間違い探しです。例えば、「自殺は弱い人がするもの」「自殺は、何の前触れもなくおきる」「自殺は、若い人に多い」などですが、全て「いいえ」が正しいです。ここから入らなければゲートキーパーの資格なしです。でも、大事なことですね!

こころの支援セミナー

未分類 / 2013年6月8日

SH3J0311.jpg

今日は、上田市のきらりで、「清水じゅん子」県議事務所主催、「輝く未来を創る女性の会」で開催された「こころの支援セミナー、あなたもゲートキーパーになりませんか?」の講演会に参加勉強して参りました。上田市の小宮山保健師からは、心の病に正しい知識を持ち、心の変化に気付き、病院、ケースワーカー、精神保健福祉士につなげて、少しでも、自殺者を救いたい旨、お聞き致しました。メンタルサポートそよかぜ病院の青木精神保健福祉士からは、データを見ながら、医学的立場からお話をお聞き致しました。中でも、アルコールは、衝動性に向けてしまうことや、グラフを見せて頂き、治りかけや、打つ状態が深くなる手前にいる方の方が、自殺の危険が高いというお話に、大変な衝撃を受けました。対応の仕方も私は、間違っていたと気付きました。知っているのと、知らないとでは、大きな違いです。上田市まで行った甲斐がありました。

古宿いきいきサロン

未分類 / 2013年6月7日

SH3J0308.jpg

今日は、古宿社協主催でいきいきお茶サロンを開催しました。27人の方がご参加下さいました。私は8時半から準備に行かせて頂きましたが、お仲間が又増え、若い方も、お手伝いして下さり、助かりました。皆さん国道の脇の、花壇作りをされてからサロンにいらっしゃいましたので、汗をかかれていらっしゃいました。皆様、お疲れ様でした!