軽井沢町議会議員 川島 さゆり

ちいさな声を大切に、聞きます!やります!走ります!  大好きな軽井沢町を元気にします!!

知的障がい者に関するDVD上映&講演会

未分類 / 2012年2月27日

SH3J0262.jpg

今日は、中央公民館で3時半から、町スクールサポーターの小林真理先生の講演会に、行かせて頂きました。障がい者の方々は、町の人材、宝物であり、大事な方々です!

今日の浅間山です。

未分類 / 2012年2月19日

SH3J0260.jpg

この浅間山が、積雪50センチ天明の大噴火なみの時、融雪泥流が起こるので避難場所を、確保しなければいけません。今日は、融雪泥流の展示もありました。

災害ボランティアフォーラム2012

未分類 / 2012年2月19日

SH3J0259.jpg

今日は、朝10時から中央公民館にて災害ボランティアフォーラム2012が行われました。大槌町から町社協渡辺さん、生々しいお話、生の勉強になりました。HUGのシュミレーションゲームもたくさんの方が受けて下さいました!

東信総支部女性局街頭遊説

未分類 / 2012年2月15日

SH3J0251.jpg SH3J0249.jpg

今日は、寒い、寒風の中、女性局6人で東御市、立科町八ヶ所を街頭遊説させて頂きました。お手を振って下さる方、熱心に車を停めて聞いて下さる方など、感謝、感謝でした!

氷柱のイルミネーション

未分類 / 2012年2月13日

SH3J0247.jpg SH3J0245.jpg SH3J0246.jpg

白糸ハイランドウェイで氷柱のイルミネーション作って下さいました!寒いですが軽井沢ならではのきれいな氷!LEDで動物にも配慮・1万3千個使用・半分太陽光です!お薦めです!(通行料300円かかります。)

街頭遊説

未分類 / 2012年2月13日

SH3J0240.jpg

今日は、一時半から御代田町にて四ヶ所東口議員、篠原議員と街頭遊説させて頂きました。

2月のピッコロの会

未分類 / 2012年2月9日

SH3J0237.jpg SH3J0236.jpg

今日は、2月のピッコロの会でした。寒い中七人の方がご参加!ありがとうございました!

アメニティフォーラム16の前にて記念撮影

未分類 / 2012年2月5日

SH3J0217.jpg

3日間、あっという間に終わりました。先輩の篠原議員とご一緒に!

アメニティフォーラム16、最後、新しい障害福祉のカタチ、国会での議論を。

未分類 / 2012年2月5日

SH3J0216.jpg

与野党が、公開討論!政策のプライオリティーと財源はどうするか!
公明党、高木美智代、山本ひろし議員登場!

2日目、夜21時30分から24時30分まで最後の分科会です。

未分類 / 2012年2月4日

SH3J0215.jpg

2日目、これから最後の分科会です。
障害者総合福祉部会の報告を受けてから帰ります。最後まで頑張ります。