プロフィル
公明党葛飾総支部(4年間の主な実績)
政策
2023年9月20日
葛飾区の自転車用ヘルメット助成金制度がスタートいたしました。 この機会にヘルメットを購入し、助成金制度をご活用ください。
2023年9月19日
かくお誠一通信No6が完成いたしました。 是非、ご活用ください。 水元支部支部会、物価高対応の内容を載せさせていただきました
2023年9月11日
8/31、9/1と公明党 葛飾区議会主催の区内各種団体との「令和6年度予算編成」に対する意見交換会に参加し勉強して参りました。 現場での実情を聴かせていただきました。これからも、地域の課題など聴かせていただき、区へ繋げて […]
2023年8月7日
この週末は、つばさ子ども会(西水元猿西町会)の盆踊りに参加いたしました。 模擬店のお手伝いをさせていただき、対応するのに目が回りそうになりました。 沢山の模擬店を出店し、大勢の子どもたち来ており賑やかな盆踊りでした。
2023年7月12日
本日は公明党水元支部支部会を開催いたしました。 私から、水元地域の中川と大場川の水害対策の説明をさせていただき、 来賓の青木克徳葛飾区長と北口つよし葛飾総支部総支部長から葛飾区の事業計画と子育て支援のお話をしていただきま […]
2023年6月15日
6/13、葛飾区環境衛生協会の総会に参加させていただきました。 下町情緒残る柴又で #竹谷としこ 参議院議員と参加いたしました。 お招きいただきまして、ありがとうございました。
2023年6月10日
地域の方から、見通しの悪い交差点で危険な思いを何回かされたとの相談を受け、区に相談したところ、交差点で車に注意喚起を行う赤い線で枠を標記していただきました 地域の安心安全を推進して参ります
2023年5月21日
本日は自治会での「春の交通安全運動」に参加いたしました。 痛ましい子どもの交通事故が無いよう、交通事故防止を意識した行動の心掛けを宜しくお願いいたします
2023年4月29日
葛飾区で回収されたプラスチックゴミをリサイクルする工場(足立区内)の視察、見学に行って参りました。 私たちが毎日出すゴミがどのように分類 され、リサイクルされて行くのかを見させていただきました。 まだまだ分別がなされてい […]
2023年2月6日
いつもありがとうございます。 この度かくお通信vol5が完成いたしました。 是非ご覧ください。 また、地元地域を中心に通信を配布して回って参ります。 宜しくお願いいたします。かくお通信vol5