バックナンバー 2023年 5月

本日は、第61回各務原市民スポーツ大会開会式に陸上競技協会会長として参加し、スポーツ栄誉賞並びにスポーツ協会賞の表彰式で国際競技大会や県大会以上で優勝された方々への祝福をさせて頂きました。
続いて、場所を移動して市民スポーツ大会、陸上競技の部大会長として競技役員‍の皆さんと大会運営をしました。
急に暑くなりましたが、熱中症対策をし大いに盛り上がり競技会を終了することができました。参加者の皆様、競技役員の皆様、本当にお疲れ様でした。

休憩する際に屋根をつけてほしいと要望いただきましたが、構造上の問題でシートになりました。

各務原市民公園でどんなイベントが行われの?
昨年度まで市のホームページには市主催のイベントの紹介はありましたが、民間主催のイベントの紹介はなく市民公園利用者や地域の方より改善してほしいと要望を受けて、 議会で質問をしました。
「市主催、民間主催を問わずイベントの紹介をする」と答弁をいただき、市ホームページでイベント開催のお知らせと共に公園入り口にイベントの開催予定の掲示をしていただけるようになりました。

憲法記念日を迎えるにあたり、市議会公明党3名で街頭遊説を行いました。
日本国憲法が施行されて76年。戦後、日本は憲法が掲げる「恒久平和主義」「基本的人権の尊重」「国民主権」の3原理を保ち、貫いてきました。憲法9条で戦争を放棄し、98条で国際協調主義を規定した。こうして戦後の日本は「専守防衛」「非核三原則」を打ち立て、外交で平和的に物事を解決していく平和国家の道を歩んできました。
公明党は、日本が唯一の戦争被爆国として、戦争の惨禍を繰り返さず、恒久平和をめざすことが日本国憲法の原点であり決意です。この「恒久平和主義」「基本的人権の尊重」「国民主権」の3原理の精神に沿った平和主義を積極的に進めていく決意を述べさせ頂きました。

ブログバックナンバー
サイト管理者
各務原市 横山富士雄
sdq52m3i@sf.commufa.jp