バックナンバー 2019年 1月

各務原市那加跨線橋桁下 (名鉄跨線部付近)橋梁の劣化に対して、本日県土木事務所より現場調査をしていただき、劣化部分はハンマーで叩き落し更に調査の上、補修して頂くことになりました。

各務原市那加跨線橋桁下 (名鉄跨線部付近)橋梁点検が実施されるました。
地元自治会長は通学路が橋桁の下にあり橋桁のブロックが劣化し危険なので補修はしてもらえるか確認して欲しいと要望を受け、市担当課から県土木事務所に確認し早急に対応するようにお願いしました。

瑞浪市議会議員選挙が始まりました。本日は午後より「しんばとしひろ」候補の応援をしています。

各務原市市長杯争奪駅伝競技大会が本日開催され、陸上競技協会役員として参加をさせていただき声援を送らさせていただきました。寒い日ではありますが絶好の駅伝日和となり頑張っていただけました。選手の皆様、役員の皆様、関係者の皆様、大変にお疲れ様でした。ありがとうございました。

今朝の街頭遊説はマイナス1度の状況下で、さすがに指先の感覚がなくなりましたが、車の中からの声援を送って頂き感謝です。

公明党各務原支部会を開催させて頂きました。「子供たちを救え!」(SNS相談を全国へ)のDVDを鑑賞した後、19年度予算案など公明党の主張が反映された全世代型の社会保障、生活を守る消費税対策を党員さんの代表が発表していただきました。
開催前から多くの党員さんにお集まりいただいています。

本日の公明新聞に記事を掲載していただけました。
市営住宅の住民は高齢化が進み独居世帯も増え、階段の上り下りが困難になる方が多くなりエレベーター設置の相談を受けました。最初に質問をした2011年の3月には東日本大震災があり市営住宅の耐震化とともにエレベーター設置を訴えてきました。多くの住民の方に喜んでいただき大変うれしく思っています。

要望を受けた各務原市尾崎南町4丁目南北道路の改修工事が完成しました。

早朝街頭遊説
北日本が大寒波に見舞われています。わが地域は、車の窓ガラスも凍ることなく、元気に早朝街頭ができました。たださすがに指先の感覚がなくなる状況です。今日も1日がんばります。

以前より要望していました那加前洞新町那加中通りの側溝の暗渠化と交差点改良工事が完成しました。

ブログバックナンバー
サイト管理者
各務原市 横山富士雄
sdq52m3i@sf.commufa.jp