バックナンバー: 2012年 11月

午後7時から、紀の川市の貴志川町生涯学習センターにて「公明党政経文化セミナー」を開催しました。

①公明ニュース放映
田代範義紀の川支部長(紀の川市議)あいさつ
③浮島とも子衆議院比例区近畿ブロック予定候補あいさつ
④中拓哉県幹事長代行(県議会議員・第二総支部長)あいさつ

田代支部長は、公明党のチーム力、ネットワーク力を強調され、支持拡大を訴えられました。

浮島予定候補は、文化・芸術の予算拡充の取り組み、筋肉が骨化するFOPを難病指定にするまでの経緯、IPS細胞の研究でノーベル医学・生理学賞を受賞された山中教授との連携、そして公明党が与党時代に予算を拡大し推進してきたこと。そして地方議員から国会議員まで固い絆でつながる公明党のネットワーク力、等々、自身の実績をはじめ、党の実績についてとても解りやすくお話をされ、更なる支持拡大を力強く訴えられました。

中幹事長代行からは、明年1月20日告示、同27日投開票の岩出市議選に挑戦する田端昭二氏、玉田隆紀氏、宮本要代さんの3名も紹介され(いずれも現職)、来るべき衆院選、また、岩出市議選に向けて、党県所属議員が先頭に立って戦い抜くとの決意を述べられました。

給油の際、愛車、スバルサンバーディアスの走行距離を示すメーターが50,000kmを超えているのに気づき、帰宅後、携帯電話のカメラで撮影しました。

当ブログでもたびたび紹介の通り、大々的な街宣活動には、専ら平成7年式のイスズビッグホーンを使用しており、それ以外の市民相談や訪問対話など、普段の足として、このサンバーを使っています。それだけなら、もっと小型の車で良いのですが、ミニ宣伝カーとしての使用も考慮して、4年前に、このワゴンを新車で購入したものです。

購入動機・特長などの詳細はこちら→https://www.komei.or.jp/km/kainan-nakaya-etsuo/2011/08/27

街宣の際等には別の車を動かしていることから言えば、4年で50,000kmは少し多めでしょうか。

昨日からの2日間、野上新橋東詰めから東大橋入口付近までの間のアスファルト舗装工事が行われ、とてもきれいになりました。

次男の3者面談のため、高校へ。

進路、成績等に関して担任の先生と懇談。

 

海南市では、11月3日(土・祝)および4日(日)の2日間、第9回家庭用品まつり・第16回海南家具まつり・第24回紀州漆器まつりが開催されました。

◆第9回家庭用品まつりと第16回海南家具まつりは、海南市総合体育館にて午前10時から午後4時まで(4日は3時まで)

◆第24回紀州漆器まつりは午前10時から午後4時まで、黒江川端通りとその周辺

昨日3日(土)午前9時から合同開会式典が開催されましたが、所用のため出席できませんでしたので、本日、正午頃、家内と長女の3人で会場を訪問し、実行委員会や出店関係者の皆さまと懇談させて頂きました。

大阪の舞洲アリーナにて第34回マーチングバンド関西大会(小学生の部・カラーガードの部・一般の部)が開催されました。

我が家の次男が所属する「創価和歌山ブルーイーグルス」は、一般の部において、3年連続となる金賞を受賞し、4回目の全国大会出場権を獲得いたしました。

楽団員の皆さん、本当におめでとうございます。

全国大会に向け、勉学や仕事、それ以外にも与えられた使命と毎日の練習を両立していくためには、ますます厳しい戦いが待っていますが、保護者の一人として、全国大会での大勝利を祈り、応援しています。

写真は、本番前の練習風景です。

元々、海南の地場産業である家庭用品メーカーの営業マンであった私は、いわゆる「出張族」でしたので、長年の習慣で、お土産を買って帰ることはめったにありませんでしたが、今日は【長女の誕生日】という事もあって、帰りに高山駅前のお店で見つけたかわいい車の木工玩具を買いました。

長女にはワーゲンビートルタイプ、長男にはオープンカータイプ、次男にはハーレーバイクタイプを選びました。

帰ってプレゼントすると、3人とも気に入った様子でした。

さすが飛騨高山の木工品(?)。とても良く出来ていると思います。ちょっとライトアップ調で。

 

11月1日(木)から2日(金)の一泊二日で、公営企業特別委員会の行政視察を実施しました。

視察先および視察目的は以下の通りです

①福井県鯖江市「病院経営について(改革プラン、新病院移転)」

②岐阜県高山市「水道事業の指定管理者制度について」

左から順に、福井県鯖江市の公立丹南病院玄関前、岐阜県高山市の庁舎玄関前、高山市の議場の写真です。

飛騨高山の庁舎内や駅舎、街中の建造物等では立派な木材がふんだんに使われていました。議長席の後の立派な壁面(右の写真)など。