Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • ブログ

公明党鹿児島県本部 代表 成尾 信春

鹿児島県知事選挙告示 6月25日

2020年6月25日

鹿児島県知事選挙の告示日を迎え、三反園候補は、鹿児島市みなと大通り公園で出陣式を行いました。池田連合後援会長、森鹿児島市長、下村自民党選挙対策委員長、森山鹿児島県連会長、河野公明党参議院議員、外園県議会議長、岩崎県商工政治連盟会長が激励の挨拶を行いました。河野参議院議員は、公明党の推薦状授与を行いました。約1200名の方々が集われており、公明党からも旗がなびいていました。

次に指宿市でも街頭演説が行われ、森山県連会長、なるお県代表、福吉JAいぶすき代表理事組合長、木原指宿市議会議長が激励の挨拶を行いました。

7月12日向けて、三反園候補の必勝に努めていきます。

20200625_094405 20200625_122116

三反園知事推薦状授与 6月23日

2020年6月24日

三反園知事が上京して、自民党本部で安倍総理から推薦状を授与されたのに続いて、参議院控室において、公明党の推薦授与を行いました。公明党からは、山口代表、斉藤幹事長、佐藤選対委員長、江田・浜地衆議院議員が応対されました。三反園知事と日高自民党幹事長、池田医師会会長兼後援会長も同席されました。山口代表からは、コロナ禍の中で県民生活の工場や福祉の向上に全力で取り組む姿勢を訴えてほしいと述べられました。最後の最後まで執念持って戦うことが勝利につながりますと激励されました。

知事推薦1 知事推薦2

県教育長に要望 6月19日

2020年6月21日

鹿児島県議会観光産業議員連盟役員で、東條県教育長に対し、修学旅行の要望を致しました。教育的意義や生徒児童の心情等にも配慮し、新型コロナウイルス感染症の基本的対処方針を踏まえた上で、ふるさと鹿児島の魅力を再発見・再認識できるような、県内の各地域相互での修学旅行の実現に向けて格段の配慮していただくように要望致しました。

20200619_162736

令和2年度第二回定例会(閉会) 6月19日

2020年6月21日

 令和2年度第2回鹿児島県議会定例会が、6月19日に閉会しました。6月の補正予算が開会日や閉会日に行われ、忙しい議会でした。新型コロナウイルス感染拡大防止対策や経済活動の活性化などの予算案が提案されました。今後も県民の命と雇用を全力で守っていきます。

今回の議会通信ができましたので、添付します。

県議団通信_なるおさん (1)県議団通信_裏面

令和2年度6月補正予算追加 6月17日 

2020年6月18日

 鹿児島県令和2年度6月補正予算案が、追加提案されました。補正額は、81億8千万円。国の二次補正予算の成立をもとに、関連事業を予算化しました。流行の第2波、第3波に備え、医療体制整備に27億円盛り込み、PCR検査機12台を購入し、現在の1日の検査人数127人を279人に倍増する。その他、軽症者や医療従事者の宿泊支援事業も盛り込みました。

補正予算104008581_267748687774212_3279101880344459920_n

産業観光経済委員会 6月12日 

2020年6月13日

 県議会の各常任委員会が行われました。特に、令和2年度6月補正で取り組む事業などについて質疑を交わしました。県民向けには、本日から県内の宿泊施設に対し、最高1万円まで助成される事業があります。また、事業者向けのいろいろな事業もあります。添付しますので、ご覧ください。

【令和2年第2回】産業観光経済委員会_特定調査資料

鹿児島県知事選 6月11日

2020年6月11日

 鹿児島県知事選挙について、本日6月11日党中央幹事会で決定しましたので、記者会見を行いました。記者会見の談話を添付しますので、よろしくお願いいたします。2020鹿児島県知事選挙に関する談話(議員用)

令和2年度6月補正 6月2日

2020年6月2日

 令和2年度6月補正(51億2974万円)を本会議で可決致しました。専決処分5件も承認されました。主な補正は、県民4万人に県内宿泊費を最大1万円助成するキャンペーン事業や県内飲食店で使えるプレミアム付き商品券発行、県産和牛やブリ・カンパチの小中学校給食への提供など。

鹿児島県令和2年度第二回定例会(開会) 6月1日

2020年6月1日

 鹿児島県令和2年度第二回定例会が開会されました。議案に対する知事の提案理由の説明と会派からの質疑が行われました。その後、6月補正に対する委員会が開催されました。商工観光産業委員会では、感染者が出ていない本県の取り組みとして、まずは県内の県民・その後県外の方への支援を行うことにより、観光業者への支援や事業者等の継続化に対する支援、農業水産業者への支援などについて質疑が交わされました。

明日は、委員長報告と採決が行われます。

本日の提案理由の説明で、三反園知事は、給料の2割削減と退職金の2割削減の条例を提出しました。

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 紬議会 2月26日 2021年2月26日
  • 令和3年度第一回定例会(開会) 二月二二日 2021年2月22日
  • 議会運営会議・代表者会 2月19日 2021年2月19日
  • 鹿児島でも雪 2月18日 2021年2月18日
  • 令和3年度予算説明会 2月12日 2021年2月13日
ブログバックナンバー
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (21)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (14)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (8)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (10)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年4月 (8)
  • 2016年3月 (7)
  • 2016年2月 (11)
  • 2016年1月 (16)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年11月 (14)
  • 2015年10月 (18)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (13)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (14)
  • 2015年5月 (14)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (9)
  • 2014年12月 (10)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (16)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (12)
  • 2014年7月 (17)
  • 2014年6月 (14)
  • 2014年5月 (13)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (8)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (15)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年9月 (13)
  • 2013年8月 (20)
  • 2013年7月 (21)
  • 2013年6月 (25)
  • 2013年5月 (19)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (27)
  • 2013年2月 (22)
  • 2013年1月 (18)
  • 2012年12月 (22)
  • 2012年11月 (25)
  • 2012年10月 (28)
  • 2012年9月 (19)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (25)
  • 2012年6月 (28)
  • 2012年5月 (31)
  • 2012年4月 (13)
  • 2012年3月 (25)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (15)
  • 2011年12月 (12)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (16)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (16)
  • 2011年7月 (19)
  • 2011年6月 (18)
  • 2011年5月 (28)
  • 2011年4月 (5)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (9)
  • 2011年1月 (13)
  • 2010年12月 (12)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (16)
  • 2010年9月 (2)
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 鹿児島県 成尾信春
  • naruo.0401@outlook.jp

Copyright c 2010 成尾 信春. All Rights Reserved.