定例会代表質問 2月22日25日 2019年2月25日 鹿児島県議会代表質問が行われました。2月22日は、伝統工芸品である大島紬を着用するか、ネクタイを着用しての議会がありました。議員は26名が大島紬を着用し、知事はじめ中村副知事も着用して華やかな議会でした。 25日午後、持冨議員が公明党を代表して質問を致しました。県政一般について、特に今年度の予算要望したHTLV-1の患者に対する粉ミルクの助成について、ピロリ菌検査の効果などについて詳しく質問いたしました。 前の記事 次の記事