議員総会・街頭演説会 4月28日 2018年4月29日 鹿児島県本部議員総会を、大口善徳公明党国対委員長、県本部顧問である遠山清彦衆議院議員を迎えて行いました。アンケート調査による活動報告があり、遠山衆議院議員は、IR法案や憲法について、大口国対委員長は、国政報告と今後の展開、成年後見制度の基本計画について話されました。今回は、特に大河ドラマ「西郷どん」の放映にちなみ、西郷隆盛を研究されている安川あかねさんに講和してもらいました。 その後、鹿児島市役所近くのみなと大通りで、憲法記念街頭を行いました。 4月統一外選挙結果 4月23日 2018年4月23日 鹿児島県では、4月15日出水市議選があり、築地孝一が5位で当選。4月22日鹿屋市議選では、福田伸作2位、児玉美環子6位で当選。姶良市議選では、過去最高得票で、新福愛子2位、竹下日出志4位で当選。党員・支持者の皆様の絶大なるご支援のおかげです。本当にありがとうございました。来年の統一選、参議院選へ向けて、アンケート調査を実施しながら生活現場の切実な声をキャッチして政策実現に邁進する決意です。 かごしまクルーズターミナル供用開始 4月7日 2018年4月8日 マリンポートに国際クルーズ船が入港した際、入国審査に時間を要していたので、CIQ(関税、出入国管理、検疫)機能を備えたクルーズターミナルが整備され、供用開始式が行われました。当日は、「ファンタム・オブ・ザ・シーズ」16万トン級のクルーズ船が入港していました。 CIQ機能を備えたクルーズターミナルができ、入国等の手続きが迅速に行われ、より長く滞在してもらえることになります。 誕生日 4月1日 2018年4月2日 月日の経つのは早く、61回目の誕生日を迎えました。昨年還暦を迎えさらに早く月日が経つのではないかと心配です。その分、県民の福祉増進や景気回復にしっかり取り組んで参ります。今後ともよろしくお願い致します。