補正予算説明会 9月7日
平成28年度9月補正予算の説明会が行われました。
知事のマニフェスト等の実現に向けた必要経費、熊本地震による被害に対する災害救助に要する経費、梅雨期の豪雨災害に対する災害復旧事業等の経費、国の内示等に対応した経費を計上。補正額は、22億8000万。前年度比+0.7%。
具体的には、知事と語ろう車座対話、再生可能エネルギー施設導入事業、かごしま子ども調査。離島航路補助制度として、十島村村営船「フェリーとしま」の代替船の建造助成。国のTPP対策として「産地パワーアップ事業」「畜産クラスター事業」「大隅加工技術研究センター試験研究事業」など追加内示に対応した事業。
新知事による真新しい事業はなかったです。