熊本・大分地震災害支援募金 4月23日
閉会中委員会及び全協的勉強会 4月20日
鹿児島市議選投票 4月17日
九州・沖縄未来創造会議世話人会 4月11日
第11回九州・沖縄未来創造会議世話人会が、長崎県で行われました。
各県の世話人は、長崎、福岡、鹿児島だけで熊本・佐賀は代理でした。また、大分、宮崎、沖縄は事務局だけでした。
今後のこの会議の取り組みなどについて協議致しました。特に観光議員連盟との関係については、観光だけでなく多方面について議長会に提言する会議なので、議員連盟とは違う。また、PTを二つにすることについては、初めてなので絞ったほうがいいのではなど意見が出ましたが、2つにすること。また、具体的提言について内容などをどうするかについては、九州議長会の意向も聞いて取り組みたい。ただし、九州・沖縄未来創造会議が独自の提言をすることも可能としたい。 なにより、この会議の継続を議長会で決定してほしいとの一致を見ました。
4月12日に九州議長会長である池畑鹿児島県議会議長に長崎県議長と未来会議会長が鹿児島県議会に来られ説明することに。なるお信春も参加することになりました。