平成27年度第一回定例県議会 2月20日
平成27年度第一回県議会定例会が、開会されました。
会期は、2月20日~3月20日まで。2015年度当初予算関係11件、14年度補正予算関係9件、条例改正など42件、専決処分1件が提案されました。
15年度当初予算案総額は、8143億1300万円で、14年度比3.3%増額。9年ぶりに80000億円台に回復。地方創生関連の予算を14年度3月補正予算案と合わせて、267事業に255億円を積極的に計上した。特に雇用対策や景気浮揚を視野に、1次産業や観光の振興に重点化した。
臨時対策債を除く県債残高の15年末の見込み額は、1兆1626億円となり、目指す1兆1000億円も見えてきた。
2月25日から26日に代表質問。3月2日~5日までが一般質問。3月10から13日が常任委員会。3月16日原子力安全対策等特別委員会。3月17日海外経済交流促進等特別委員会。3月18日予算特別委員会。3月19日議会運営委員会。3月20日最終本会議。