Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • ブログ

公明党鹿児島県本部 代表 成尾 信春

県議団視察(金沢、東京) 11月23日~26日

2011年11月27日

 県議団視察が、金沢と東京で行われました。

 金沢市では、21世紀美術館を視察致しました。まずはじめに、事務室にて佐久間悟総務課長から美術館の概要について説明していただきました。金沢大学の移転に伴い、付属小中学校の跡地利用を検討する中で、兼六園や金沢城公園などが周辺に隣接しており、文化に関する施設の建設が話し合われたのことでした。

 美術館を建設にあたり、近くに県立美術館があるため、その役割と分担をしっかり検討したとのことでした。市民などの作品や市民に気楽においでいただける施設をモットーに職員一丸となり取組んでいる。

 その結果、150万人の方に入場していただいているとのことでした。今後施設を運営するにあたり、本県でも参考になると思いました。

11月25日は、東京都議会に「指定管理者制度」に関する運営指針などについて説明を受けました

 指定管理者制度の見直しは、22年度に多くの管理者が更新選定を迎えるにあたり、実態調査を行い、施設の特性に応じた適切な指定管理者の選定、良好なサービスの安定的な提供という方向性のもと見直した。

 公募から監理団体特命に変更した事例は、防災公園グループ、文化財庭園グループ、海上公園等33施設が変更になった。

 本県の指定管理者制度と規模が違いどのような観点から選定するかの問題提起をいただきました。

 午後から、3.11の東日本大震災で液状化の被害が多かった浦安市の現地調査を行いました。今川地区は特に被害が大きく、いまだ道路や家屋が傾いていました。また、大規模店舗の入り口も60センチにわたり地盤沈下しましたが、現在は入口を改良して営業していました。

  • 前の記事
  • 次の記事
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 宮崎 4月5日~6日 2021年4月7日
  • 誕生日 4月1日 2021年4月1日
  • 監査委員 3月26日 2021年3月26日
  • 県議会最終本会議 3月26日 2021年3月26日
  • 定例議会(当初予算) 3月24日 2021年3月24日
ブログバックナンバー
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (21)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (14)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (8)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (10)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年4月 (8)
  • 2016年3月 (7)
  • 2016年2月 (11)
  • 2016年1月 (16)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年11月 (14)
  • 2015年10月 (18)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (13)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (14)
  • 2015年5月 (14)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (9)
  • 2014年12月 (10)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (16)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (12)
  • 2014年7月 (17)
  • 2014年6月 (14)
  • 2014年5月 (13)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (8)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (15)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年9月 (13)
  • 2013年8月 (20)
  • 2013年7月 (21)
  • 2013年6月 (25)
  • 2013年5月 (19)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (27)
  • 2013年2月 (22)
  • 2013年1月 (18)
  • 2012年12月 (22)
  • 2012年11月 (25)
  • 2012年10月 (28)
  • 2012年9月 (19)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (25)
  • 2012年6月 (28)
  • 2012年5月 (31)
  • 2012年4月 (13)
  • 2012年3月 (25)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (15)
  • 2011年12月 (12)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (16)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (16)
  • 2011年7月 (19)
  • 2011年6月 (18)
  • 2011年5月 (28)
  • 2011年4月 (5)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (9)
  • 2011年1月 (13)
  • 2010年12月 (12)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (16)
  • 2010年9月 (2)
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 鹿児島県 成尾信春
  • naruo.0401@outlook.jp

Copyright c 2010 成尾 信春. All Rights Reserved.