menu
バックナンバー 2018年 8月

IMG_2677[1] 8月25日公明党愛知県本部夏季議員研修会開催

来年度の統一地方選そして参議院選挙に向けて必要なのは、
★シャープな語り口

“誰一人置き去りにしない社会の実現を目指す!!”

“今、早急な憲法9条の改憲の必要は無い!!”

など明快な論点で言論戦を勝利!

IMG_2668[1]

8月21日議会運営委員会開催
9月4日からの議会運営について協議
会期は10月2日までの29日間
5議案の審議と決算審査

IMG_2661[1]IMG_2662[1]

8月3日埼玉県ふじみ野市の生活困窮者自立支援の取組について

福祉総合支援チームを設置して、『生活相談から就労支援までワンストップでつなぐ体制を構築』

【特徴】
〇市の関係部署と情報共有・協力体制が構築されている
〇ハローワークに就労支援に特化した相談窓口が庁舎内にあり、
就労準備支援体制がしっかりしている
〇今後、アウトリーチに力を入れ、地域力強化を推進。
【学んだこと】
〇東海市の“引きこもり支援”“生活困窮者自立支援”に欠けているのは、
①伴走型就労支援体制の構築
②アウトリーチ(家庭訪問)の強化
③地域住民を巻き込む運動

 

 

IMG_2660[1]

8月2日埼玉県戸田市 戸田政策研究所について
市職員の特別スタッフが、テーマを決め、産官学連携で調査研究を行い、政策を纏め上げ、市長へ政策提言する
【所感】
かなりレベルが高く、エネルギーを必要とするので、東海市で導入するにはハードルが高い

IMG_2657[1] IMG_2658[1]

8月1日富士市の「引きこもり支援」

支援のポイントは、『仕事が出来ることで、人は代わることができる』
“自立とは自分で決めて行動して、成功・達成する体験が必要。人から言われて動くのではダメ”の理念に基づき、徹底した伴走型の就労支援を実施し、成功している。

【学んだこと】
☆東海市のホットプラザのような閉鎖的な居場所では進歩がない。人と情報の結節点になるような、出会いのある居場所を作る必要がある
(ごちゃまぜ)
☆支援される人と支援をする人が互いに刺激しあえる人のかかわり、市民を巻き込む運動発展させることが本当の共生社会、まちおこしであろう
(巻き込み)

カレンダー
2018年8月
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
東海市 井上純一
fpizli2n@re.commufa.jp