menu
バックナンバー 2017年 11月

IMG_2379[1]

11月27日東海市シニアクラブフェスティバル開催
今年4月に名称変更
クラブの目的
1.生きがい作り
2.健康づくり
3.地域づくり
4.仲間づくり
具体的活動
平成17年から下校パトロール
平成25年から地域ごみ拾い
※サルコぺニア(身体機能低下)対策の第一は、社会とのかかわりを持ち続けること

IMG_2371

11月25日星城大学で日本を代表する脳外科の権威である加藤庸子先生の『日本の医療と国際貢献』と題した講演をに参加
超高齢社会を生きる上で注意しなければならないのは、『サルコペニア』:身体機能の低下。そのためにポイント
・早寝早起き、
・魚・野菜を中心とした食事、
・適度な運動
日本人の死因の第3位の肺炎対策は、主な原因である誤嚥性肺炎対策として、『口腔ケア』が重要

 

IMG_2369

11月25日平洲小学校にて平洲コミュニティの防災訓練を実施。
この繰り返しの訓練に常に参加している人と参加していない人では、災害の際の行動に大きく違いが出ます。
市民の方の積極的な参加を願います。

IMG_2360

11月22日、来賓に自民党神野博史愛知県議会議員を招いて、党支部会を開催。来年3月の東海市議会議員選挙を見据えて、石丸議員、神野議員と私の3人がこの4年間を振り返り活動報告を行いました。
私は、毎朝のあいさつ街頭と一般質問後の“井上じゅんいち通信”のポストイン活動を継続してきたこと、そして、町内会やコミュニティ活動をボランティア活動の積極的に参加してきたことを報告しました。

IMG_2359[1]

11月21日12月議会(第4回定例会)の議会運営について確認
会期は、12月5日~19日の15日間
一般質問は12月6日、7日
私は、7日(木曜日)3番目の午前11時頃からの質問になります。

 

 

IMG_2357[1]

11月18日 船島コミュニティ創立30周年記念式典に参列
少子高齢化が進む中、ますます大切になる地域の絆。大切な未来ある子どもたちを見守り育てることが、今を生きる私たち大人の使命!

IMG_2354[1]

11月17日平成29年度東海市有料従業員顕彰式に参加
今年は市内企業の38名の従業員の方々が顕彰されました。
“永年勤続”は大切な財産・価値です。改めて受賞された皆様に感謝と御礼を申し上げます。

IMG_2333[1] 11月15日、16日の2日間,全国市議会議長会研究フォーラムin姫路に参加
〇議会改革のポイント
・議会という「塊」をつくる。議員一人一人が議長を中心とした議会の一員という自覚で日々活動する。個人プレーではダメ
・予算査定で市長と闘える議会になること

 

 

 

 
〇議会基本条例のポイント
1請願・陳情者の意見陳述の確保
2≪議員間討議≫の導入
3タウンミーティングの時の「市民の声」を政策化するための仕組みづくり
※この3点の明記がない議会基本条例は欠陥条例
残念ながら東海市の議会基本条例には明記なし 従って、条例改正が必要!

IMG_2327[1]

11月4、5日 東海秋まつり2017開催
市民と東海商工会議所をはじめとする地元企業、JAをはじめとする地元農家の方々、姉妹都市釜石市、沖縄市の皆様が一体となって盛り上げる東海市最大のイベントです。特に恒例となった2000尾のサンマを無料でふるまう釜石市ブースは朝早くから長蛇の列です。スポーツの秋、文化の秋、秋の実り、食の秋を大いに堪能しましょう!

IMG_2323[1]

11月1日建設環境経済委員会閉会中審査を開催
・土地区画整理事業の進行状況について
・廃棄物処理・資源回収の状況について
※東海市の平成28年度の一人一日当たりのごみの排出量(資源を含む)は、880g
平成36年度の目標:850グラムまであと30gになった。順調に進んでいる

カレンダー
2017年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
東海市 井上純一
fpizli2n@re.commufa.jp