∇ プロフィール
昭和32年(1957年)1月15日
大阪市東淀川区(現淀川区)
に長男として誕生。
昭和38年(1963年)3月
大阪市立新高幼稚園卒園
昭和44年(1969年)3月
大阪市立新高小学校卒業
昭和47年(1972年)3月
大阪市立三国中学校卒業
昭和50年(1975年)3月
大阪工業大学高等学校普通科卒業(現常翔学園高等学校)
↑中学校陸上部友人(左)と
昭和56年(1981年)3月
大阪工業大学建築学科卒業
昭和56年(1981年)4月
総合建設業 リバー産業(株)入社
平成元年(1989年)10月
建築設計事務所 (株)相和技術研究所入社
平成7年(1995年)4月
泉大津市議会議員初当選
平成7年(1995年)5月
公明党大阪府本部青年局次長就任
平成8年(1996年)4月
大阪工業大学学園校友会青年
部幹事就任
平成8年(1996年)5月
大阪工業大学学園校友会泉州
支部副幹事長就任
平成11年(1999年)4月
泉大津市議会議員二期目当選
平成11年(1999年)11月
CFロイヤルガーデン自治会会長就任
平成12年(2000年)5月
大阪工業大学学園校友会総務部副部長就任
平成12年(2000年)5月
泉大津市監査委員就任
平成13年(2001年)5月
泉大津市議会建設水道常任委員長就任
平成15年(2003年)4月
泉大津市議会議員三期目当選
平成15年(2003年)5月
泉大津市議会第49代副議長就任
平成16年(2004年)11月
公明党大阪府本部組織局次長就任〔現職〕
平成17年(2005年)5月
泉大津市議会総務文教常任委員長就任
平成18年(200平6年)5月
泉大津市議会建設水道常任委員長就任
平成18年(2006年)6月
大阪工業大学学園校友会泉州支部幹事長就任
平成18年(2006年)7月
泉北環境整備施設組合議会議長就任
平成18年(2006年)9月
北助松駅周辺地区市民まちづくり会議理事就任〔現職〕
平成19年(2007年)4月
泉大津市議会議員四期目当選
←応援の公明党太田代表(当時左)と
平成19年(2007年)5月
第51代議長就任
平成20年(2008年)5月
大阪工業大学校友会会計再任
平成20年(2008年)6月
泉州水防事務組合議会副議長就任
平成21年(2009年)1月
泉大津市議会議会改革検討協議会委員長就任
平成21年(2009年)5月
泉大津市議会総務文教常任委員長就任
平成21年(2009年)5月
泉大津市農業委員会委員就任
平成21年(2009年)6月
泉州水防事務組合議会議員就任
平成22年(2010年)5月
大阪工業大学校友会副会長就任
泉大津市農業委員会委員就任
CFロイヤルガーデン自治会会長退任
平成23年(2011年)4月
平成23年(2011年)5月
農業委員会委員就任
公明党泉大津支部支部長就任
公明党泉州支部連合会副委員長就任
平成24年(2012年)5月
泉大津市議会議会運営委員会委員長就任
泉北環境整備施設組合議会議員就任
平成24年(2012年)6月
学校法人常翔学園評議員就任
平成24年(2012年)10月
公明党泉州支部連合会委員長就任
平成25年(2013年)7月
泉北環境整備施設組合監査委員就任
平成26年(2014年)5月
泉大津市議会厚生文教常任委員長就任
大阪工業大学学園校友会総務部長就任
平成27年(2015年)4月
平成27年(2015年)5月
泉大津市議会総務都市常任委員長就任
平成27年(2015年)6月
泉大津市議会議会改革検討協議
会委員長就任
平成27年(2015年)7月
泉北環境整備施設組合議長就任
平成28年(2016年)5月
泉大津市議会厚生文教常任委員就任
平成28年(2016年)7月
泉北環境整備施設組合議員就任
平成28年(2016年)10月
公明党泉州総支部副総支部長就任〔現職〕
平成29年(2017年)5月
泉大津市議会総務都市常任委員就任
平成30年(2018年)5月
泉大津市議会厚生文教常任委員就任
常翔学園校友会副会長就任
大阪工業大学校友会会長就任
平成30年(2018年)7月
泉北環境整備施設組合議員就任
平成31年(2019年)4月
令和元年(2019年)8月
泉大津市議会議会改革検討協議会
委員長就任〔現職〕
令和2年(2020年)5月
泉大津市議会総務都市常任委員就任
令和4年(2022年)5月
大阪工業大学校友会相談役就任〔現職〕
常翔学園校友会会長就任〔現職〕
令和4年(2022年)6月
泉北環境整備施設組合議会監査委員就任〔現職〕
令和4年(2022年)7月
学校法人常翔学園理事就任〔現職〕