バックナンバー 2022年 12月

公明党大阪府本部12月度一斉街頭で南海松ノ浜駅東ロータリーから街頭

演説を行った。2022年度第2次補正予算より第8波が懸念されるコロナ

対策や、賃上げに取り組む事業者への補助率、補助上限額の引き上げ、

食糧安全保障の強化、災害対応の十分な予算確保についても訴えた。

ブログ用

 

公明党大阪府本部12月度一斉街頭で南海北助松駅北から街頭演説を行っ

た。12月2日に成立した2022年度第2次補正予算の中から総合経済対策

として、高騰する光熱費や燃油費の負担軽減策で標準的世帯で4万5000

円程度が軽減。妊娠届け出時と出生届け出後に10万円相当の給付支援の

実現を訴えた。

ブログ用

IMG_2765泉大津市議会第4回定例会最終日が

市役所5階の本会議場で開催され、

出席した。議案として条例の一部

改正の件4件、議会議案として公明

党提案の帯状疱疹ワクチンへの助

成並びに定期接種化を求める意見

書の件他1件の2件の意見書案が提

案され、可決・承認された。

泉大津市議会第4回定例会3日目IMG_2764

が市役所5階本会議場で開催さ

れ、出席した。昨日に引き続き

一般議案の残り11議案を審議し

た。可決・承認された。

泉大津市議会第4回定例会2日目が市役所5階本会議場で開催され、出席

した。一般質問のトップで登壇し、「災害予防対策について」5点の質

問を行った。初当選以来ライフワークにしてきた防災・減災、災害対

策の締めくくりだった。その後4人が一般質問を行い、議案審議を9つ

で明日に持ち越しだ。

ブログ用

IMG_2745泉大津市議会第4回定例会初日が市

役所5階本会議場で開催され、出席

した。一般質問が行われ、8人の議

員が登壇した。私は明日10:00か

らトップバッターで登壇。災害予

防対策について質問します。

会長を務める常翔学園校友会のIMG_2744

第7回運営会議がOIT梅田タワー

3階の会議室301・302で開催さ

れ、出席した。審議事項として

⑴2023年度行事予定(案)につ

いて⑵青年部活動支援金につい

て⑶選挙リーフレットへの校友

会名称使用についてを審議し

た。

泉大津市役所駐車場で、泉大津市献血推進協議会に加盟している公明党

泉大津支部主催の献血を行いました。担当地区委員さんにご協力いただ

きました。曇り空の中で時折小雨交じりの寒い一日でしたが、

400ml×26人の皆様に献血いただきました。ありがとうございました。

ブログ用

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp