バックナンバー 2021年 11月

南海北助松駅北から朝の街頭演説を行った。11月19日閣議決定された

経済対策に18歳以下への一人10万円給付、生活困窮者・事業者への支

援策、マイナンバーカード新規取得者・保有者へのポイント付与等公

明提案の施策が盛り込まれており、12月召集の臨時国会で補正予算案

の早期成立を訴えた。

ブログ用

公明党泉大津市会議員団として南海泉大津駅東のロータリーから11月
度の 一斉街頭演説を行った。結党57年目を迎えた公明党は常に生活
者の視点から選挙で掲げた公約の実現に取り組み、持続可能な社会を
目指し、子育て、教育を国家戦略に掲げて今回の経済対策への公約実
現を図った事を訴えた。
ブログ用

南海松ノ浜駅東ロータリーから朝の街頭演説を行った。衆院選での自

公政権の継続への民意に感謝し、公約実現への決意を述べた。又、政

府の新たな経済対策に盛り込まれた18歳以下への10万円相当の給付や

1人当たり最大2万円分の新たなマイナポイント付与への公約実現を訴

えた。

ブログ用

IMG_1508公明党11月度泉大津支部会がテ

クスピア大阪402会議室で開催

され、出席した。村岡支部長の

挨拶の後、高橋推進議長の挨拶

と、質疑応答の時間があり、3

人の党員さんから質問をいただ

いた。

南海北助松駅北から朝の街頭演説を行った。結党57年目を迎えた公明

党は生活者の視点から、地方議員、国会議員含めて約3,000名のネッ

トワークで掲げた公約を実現してきた事、先の衆院選で掲げた18歳以

下への10万円相当の給付や新たなマイナポイントの実現等、政策実現

力を訴えた。

ブログ用

 

常翔学園校友会のオンラインイベント「常翔校友の日2021」が、大阪

工業大学梅田キャンパスの会議室で行われ、来年7月2日大阪開催の「

全国支部交歓会」のホスト支部 堺支部、南河内支部、八尾柏原支部、

泉州支部を代表して歓迎のあいさつを行った。多くの校友皆様のご参

加をお待ちしています。

 

PXL_20211121_055734706.MP

南海松ノ浜駅東ロータリーから朝の街頭演説を行った。11月17日で、

結党57年を迎えた公明党へのご支援に感謝し、「大衆とともに」の

モットーの下、常に生活者の視点から政策実現に奔走してきた事を

示し、衆院選で掲げた「子育て・教育を国家戦略に」の未来応援給

付の一人10万円の実現を訴えた

ブログ用

南海北助松駅北から朝の街頭演説を行った。先の衆院選に重点政策と

して掲げた『子育て・教育を国家戦略に』の一環として18歳以下への

10万円相当の臨時給付の実現と「子育て応援トータルプラン」の策

定、子どもの年齢に応じた支援策の具体例を示して、公約実現への決

意と更なる支援を訴えた。

ブログ用

南海北助松駅北から朝の街頭演説を行いました。新たな経済対策の柱

18歳以下への10万円相当の給付について、年収960万円未満と現金5

万円を年内に、残り5万円を来春にクーポンでの給付となり、子育て

応援の公約が実現した事を眼鏡も曇る中、訴えた。

ブログ用

IMG_1478会長を務める大阪工業大学校友

会の第3回企画会議が学園大宮

西学舎の研修センターで開催さ

れ、出席した。協議事項として

⑴役員改選スケジュールの件⑵

予算編成スケジュールの件⑶各

科同窓会への援助金の件が上程

され、一部改正の上、可決・承

認された。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp