評議員を務める㈻常翔学園の第3
回評議員会が学園大宮西学舎の
研修センター会議室Dで開催さ
れ、出席した。議題は①大阪工
業大学学長選任に伴う意見聴取
の件②摂南大学学長選任に伴う
意見聴取の件③広島国際大学学
長選任に伴う意見聴取の件が上
程され、全会一致で可決・承認
された。
衆議院選挙が公示され、JR和泉府中駅東で公明党街頭演説会が開催さ
れ、役員として着任した。山本香苗参議院議員から公明党のコロナ対
策と3回目のワクチン接種の全額国費負担との岸田総理の答弁、石川
府代表からマイナポイントの一人3万円相当の還元への重点政策の訴
えがあった。
南海北助松駅北から朝の街頭演説を行った。衆議院選挙は政権選択の
選挙。悪夢の民主党政権下で露呈した危機管理能力の不足と、天皇制
廃止、自衛隊違憲、日米同盟反対の共産党を選ぶのか、安心・安定で
子育て・教育を重視する自公連立政権の継続が必要と訴えた。
デイリーカナート北助松店横から、衆議院解散の一斉街頭演説を行っ
た。衆議院選挙は政権選択の選挙。2009年から3年間マニフェストを
悉く破綻させ、混乱を招いた”悪夢”の民主党政権や天皇制否定、自衛
隊違憲、日米安保反対の共産党との野合政権に日本の舵取りを任せら
れないと訴えた。
南海北助松駅北から朝の街頭演説を行った。岸田総理の所信表明演説
への各党代表質問で昨日の衆議院本会議での公明党石井幹事長のコロ
ナワクチン接種3回目の無料化への提案に対し、全額公費負担の方針
が示され、衆院選重点政策の一つが実現できたことを訴えた。
副会長を務める常翔学園校友会
の第6回運営会議が学園大宮西
学舎の本部棟5階の第1・2会議
室で開催され、出席した。審議
事項として⑴「常翔校友の日
2021」について⑵次年度支部
援助金の算出基準・支給方法に
ついて⑶災害見舞金の支出につ
いて⑷2022年度予算編成スケジ
ュールについてを審議し、可決
・承認された。
南海松ノ浜駅東ロータリーから朝の街頭演説を行った。公明党2021年
衆院選・重点政策よりⅠ子育て・教育を国家戦略に で子育て世帯の支
援策として。0歳~高校3年生まで、すべての子どもたちに一人10万円
相当の支援を届ける「未来応援給付」を訴えた。
の総務部会が学園大宮西学舎の
研修センターで開催され、出席
した。協議事項として⑴次年度
支部援助金の算出基準および支
給方法について⑵会計中間執行
状況について⑶災害見舞金の支
出について⑷2022年度予算編成
スケジュールについてを協議し
た。
南海北助松駅北から朝の街頭演説を行った。公明党衆院選・重点政策
より「感染症に強い日本へ」で公明党の国会質問で実現した海外ワク
チン確保と無料化を更に進め、3回目のワクチン接種の無料化と国産
ワクチンを支援する体制整備、治療薬の開発の推進を訴えた。
南海北助松駅北から朝の街頭演説を行った。公明党の2021衆院選・重
点政策より0歳~高校3年生まで、すべての子どもたちに「未来応援給
付」(一人あたり10万円相当の支援)の実施を提言しているが、10月
1日の連立政権合意に財源を確保しつつ緊急の支援を実施すると明記し
たことを訴えた。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.