会長を務める大阪工業大学校友会の運営会議が学園大宮西学舎の校友
会事務局で開催され、出席した。新年度の人事について打合せを行
い、行事日程についても確認した。新型コロナウイルスの感染防止の
為、研修センターの使用が当面禁止と聞かされ、反面、敷地内の満開
の桜に癒された。
南海北助松駅北から街頭演説を行った。新型コロナウイルス感染拡大
の影響で生計が苦しくなった人が一時的な資金を借りられる生活福祉
資金貸付制度の特例で、総合支援資金について、失業手当や年金受給
者にも特例で保証人なし、無利子で除外せずに貸付可とした厚労省の
事務連絡について訴えた。
デイリーカナート北助松店横から、夕方の街頭演説を行った。自民・
公明の与党税制協議会で決定した、新型コロナウイルスの感染拡大で
納税困難企業、家計への緊急支援策として、収入減の企業への納税猶
予、固定資産税をゼロか半分、車の購入優遇税の延長、チケット代放
棄に税額控除等を訴えた。
南海松ノ浜駅東ロータリーで、街頭演説を行った。公明党新型コロナ
ウイルス感染症対策本部が政府に行った経済対策提言から、1人当た
り10万円の現金給付、公共料金・社会保険料の支払い猶予や延滞金の
免除・軽減、中小・小規模事業者への給付金制度創設、イベント自粛
要請への支援等を訴えた。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.