副会長を務める常翔学園校友会
の総務部会が学園大宮西学舎の
研修センターで開催され、出席
した。協議事項は⑴2019年度予
算について⑵被災校友へお支援
について⑶学園創立100周年記
念事業に対する積立金以外の取
り組みについて⑷監査規則の改
正について⑸総会の開催時期に
ついて⑹物品購入にかかる還元
ポイントの扱いについて検討協議した。
泉北環境整備施設組合主催の環境シンポジウムが和泉市コミュニティ
センター3階多目的ホールで開催され、参加した。講談師旭堂南舟氏
による講談がありました。明治時代の車夫と後に総理大臣になる黒田
清隆や警察官との話に思わず、聞き入ってしまった。
昨日の公明党大阪府本
部党員決起大会の最
後、シュプレヒコール
と勝鬨の模様が1月27
日付け公明新聞1面に
掲載された。4月21日
投票の候補者一同は会
会場イス席に集合して
おりこの時最前列にな
った。写真右下で顔も
確認できる。(自分で
はよく判る。)断固勝
利します!
公明党大阪府本部党員決起大会が中之島の大阪市立中央公会堂で開催
され、出席した。鰐淵衆議院議員の司会で、北側副代表から国会議員
の紹介があり、杉、山本参議院議員の挨拶、佐藤府本部代表による統
一選予定候補の紹介があり、山口代表の挨拶の後、シュプレヒコール
と勝鬨を行った。
会長を務める大阪工業大学校友会の各
科同窓会連絡会が学園大宮西学舎の研
修センターで開催され、出席した。報
告事項として、①平成30年度のHCD
について②平成30年度・各科同窓会へ
の援助金額について③その他として、
私から学園校友会の運営会議で、内山
学園校友会会長より同業種交流への取
組が発表され、進めていく体制が組ま
れる事を報告した。最後に各科同窓会
の取組をそれぞれ発表された。
公明党青年委員会によるVoiceAction2019のアンケート調査が南海
泉大津駅東のアルザ広場で行われ、渉外として着いた。①最低賃金
1000円を目指す②軽減税率の円滑実施③住宅ローン減税や家賃補助
④教育クーポンや無料学習塾⑤携帯料金削減⑥奨学金返済の支援の
選択肢で、137人の協力があった。寒い中、ご苦労様でした。
公明党大阪府本部の1月度議員総会が関西公明会館で開催され、参加
した。国会報告として、熊野参議院議員より、私立高校授業料無償
化等教育支援の充実、風疹対策の予防接種、幼児教育・保育の無償
化、防災・減災対策、未婚ひちり親支援の説明があり、佐藤府代
表、北側副代表の挨拶があった。
評議員を務める㈻常翔学園の
第8回評議員会が学園大宮西
学舎の本部棟5階の会議室で
開催され、出席した。議題と
して基本財産処分の件が、上
程され、質疑の後、全会一致
で可決・承認された。
公明党泉大津支部主催の「成人の日」記念街頭を同僚の大塚議員、
村岡議員と共に南海泉大津駅東のアルザで開催した。西日を正面か
ら受ける、暖かい日差しの下、本年10月の消費税率改定時の「軽減
税率」の実施や、若者の味方として、返済不要の「給付型奨学金」
の実現等、実績を訴えた。
平成31年消防出初式が泉大津市消防本部駐車場で開催され、出席し
た。新しい消防庁舎になってから初めての出初式で、コンパクトに
纏まっていた。非常時消防の消防団と、幼年消防クラブのおずみん
体操が主体で、小型ポンプ操法の披露や、一斉放水が行われた。晴
天で良かった。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.