常翔学園校友会堺支部の総会・懇親会がホテルリバティプラザで開催
され、幹事長を務める泉州支部からの来賓として、懇親会に出席し
た。渡辺新支部長の挨拶や、学園から吉野理事、校友会本部から廣嶋
広報渉外部長から来賓挨拶があった。近隣支部としての付き合いがあ
り、発展を強く願う。
理事を務める北助松駅周辺地区市民まちづくり会議のボランティア
清掃に参加した。北助松駅周辺地区まちづくり事務所前で、参加い
ただいた学校関係、自治会、商店街の皆様のごみの仕分けを行った。
曇り空の中、参加しやすい天候で良かったと思う。
公明党泉大津支部として、長年の献血推進活動に対して日本赤十字
社から銀色有功章の盾をいただきました。毎回の献血活動にご協力
いただいている党員各位に対しまして改めて感謝申し上げるととも
に、更なるご協力をお願いいたします。
第109回㈻常翔学園OB交流会
が梅田OITタワーのリストラ
ンテ翔21で開催され、出席し
た。啓光学園のラグビー部出
身のOBの初参加もあり、新し
い息吹を感じられた。
泉大津市議会第2回定例会一般質問の通告締切があり、順番の抽選も
終わり、議会傍聴呼びかけ隊として、デイリーカナート北助松店周辺
でチラシの配布を行い、マイクで傍聴の呼びかけを行った。6月20
日、21日と一般質問が行われる。泉大津市内3箇所で、全議員が傍聴
の呼びかけを行った。
副会長を務める常翔学園校友
会の運営会議が学園大宮西学
舎の研修センターで開催され、
出席した。役員改選後最初の
運営会議であり、自己紹介か
ら始まり、審議事項として①
支部総会来賓出席時の支部役
員との面談について②平成30
年度・全国支部交歓会につい
て③青年部活s同支援金の申
請について審議した。
泉大津市音楽家協会会員によるプレミアムコンサート2018がイーズ
ホールで開催され、鑑賞した。天候も何とか持ち、①クロマチック
ハーモニカ、ギター、ハモンドオルガン②トランペット、ピアノ③
ヴィオラ、バイオリンの3部構成で、珍しい音色や、響き渡る音色
で、豊かな一時を堪能した。
常翔学園校友会城東・鶴見支
部の総会・懇親会が阿遅速雄
神社で開催され、副会長を務
める常翔学園校友会の代表と
して、懇親会に来賓出席し祝
辞を述べた。学園からは前田
理事長代理が出席されていた。
若い会員の皆様も出席されて
おり、明るい雰囲気だった。
公明党大阪府本部の6月度議員総会が関西公明会館で開催され、参加し
た。林幹事長から幹事会報告、大野豊中市議の活動報告の後、熊野参
議院議員より ギャンブル等依存症対策基本法案について説明があり、
佐藤府代表より外交・安全保障、健康増進法について、又北側関西方
面本部長の話があった。
早稲田大学マニフェスト研究所の議会改革調査部会による議会改革
度調査2017ランキングが発表され、泉大津市議会が総合順位で前年
の276位から90位にランクアップした。合計得点も3.7倍増え、議会
改革が大きく進んでいる。委員長を務める議会改革検討協議会での
改革の度合いが評価された。嬉しく思う。本当にありがとうござい
ます。益々、改革に取り組みます。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.