バックナンバー 2018年 1月

泉大津市議会政策討論会が議H30.1.31

会第一会議室で開催され、出

席した。市民会館跡地につい

て、協議した。私からは市で

は業者委託をしてサウンディ

ング調査を行う方針で、方向

性について一切決定していな

い状況であり、議会としての

意見集約は無理と発言した。

全員一致でこのテーマでの政

策討論会は終結した。

総務部長を務める常翔学園校H30.1.30

友会の総務部会が学園大宮西

学舎の研修センターで開催さ

れ、出席した。会長、副会

長、出納長、事務局長出席の

下、平成30年度予算編成につ

いて議論した。全国支部交歓

会のネット申し込みや、校友

タイムスの発行形態の変更

等、変化に耐えうる予算編成

が必要だ。

和泉市議会議長・副議長と広報広聴委員会の委員の皆様が、本市議会

のホームページのリニューアルについて視察に来られた。議会改革検

討協議会の委員長として、議会改革の経緯とホームページの中身につ

いて説明した。議員として作成に関わった、南出現泉大津市長も質疑

に答えておられた。議員個々の活動ではなく、議会としての合意形成

を図りながら、改革の度を高めていく事の必要性と重要性を再認識し

た。

ブログ用

公明党大阪府本部青年局主催CIMG2474

の「SNSを活用したいじめ・

自殺相談」勉強会が公明党大

阪府本部で開催され、出席し

た。主体的に取り組んでいる

浮島衆議院議員の挨拶の後、

関西カウンセリングセンター

の古今堂氏、トランスコスモ

ス㈱三川氏・森氏、LINE㈱

村井氏、文科省の坪田氏から

発表があった。

泉大津市体育協会創立70周年記念式典・祝賀会がホテルレイクアル

スターアルザ泉大津で開催され、来賓参加した。高山会長は本年卒

寿を迎えられるとの表明があったが、矍鑠とされたお姿は尊敬に値

する。ご尽力いただいている団体・個人への表彰状並びに感謝状贈

呈も行われた。泉大津市民の健康へのご尽力をこれからもよろしく

お願いします。

ブログ用

公明党泉大津支部の1月度支部会をテクスピア大阪402会議室で開催

した。連日続く寒波の中、党員皆様には本当にありがとうございま

した。私からは昨年12月開催の定例会一般質問の議会報告と関西公

明ジャーナル新春号の解説を行った。本年も一年間お世話になりま

すが、よろしくお願いします。

ブログ用

泉大津市立小津中学校から要請があり、職業講話の一環として、5時

限目で2年1組、6時限目で2年2組で数名の議員が議会の説明を出前講

座として行った。私は教室の後方から見学した。アンケートの時間も

含めて50分は短く、どこまで理解して貰えるかは未知数だが、地道な

努力は必要ですね~

ブログ用

副委員長を務める泉大津市議会議会運営委員会の視察2日目として、

埼玉県所沢市議会の住民参加の取組について話を伺った。前々日の

雪が残る寒い中での訪問だったが、広聴広報委員会として、議会報

告会、政策討論会、ワールドカフェ(みみ丸カフェ)等、住民参加

基本の取組について説明いただいた。本市議会でも積極的に取り組

んでいきたい。

TW

 

副委員長を務める泉大津市議会議会運営委員会の視察1日目として、

茨城県取手市議会の住民参加の取組について話を伺った。特に取手

2中との出前講座や議場を使った模擬議会の取組が新鮮で、中学3年

生の教育現場に議会との取組が組み込まれた事が興味深く、本市議

会でも実現したいと思った。

ブログ用

各科同窓会連絡会副会長を務める大阪工業大学校

友会と各科同窓会連絡会が学園

大宮西学舎の研修センターで開

催され、出席した。依頼事項と

して、平成30・31年度各科同窓

会より幹事候補の推薦を又、報

告事項として、行事予定、各科

同窓会への援助金額について、

総会・HCD2017開催結果後意見

交換を行った。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp