バックナンバー 2017年 7月

愛知県みよし市議会広報広聴特みよし市視察受入

別委員会より5名の議員と1名の

事務局職員の方が視察に来られ

た。①議員主導によるホームペ

ージの活用について②広聴活動

について③議会だよりについて

の説明を副委員長を努める議会

運営委員会で説明と意見交換を

行った。まだまだ課題が多く、

勉強になった。

神奈川県小田原市議会広報広聴常任委員会から、8名の議員と1名

の事務局職員の方が視察に来られた。①市議会ホームページについ

て②意見交換会について③議会傍聴呼びかけ隊についてをテーマに

議会運営委員会で説明と意見交換を行った。わざわざありがとうご

ざいました。

H29.7.27

H29.7.25副会長を務める大阪工業大学

校友会の組織部会が学園大宮

西学舎の研修センターで開催

され、出席した。各科同窓会

への支援金の査定について協

議した。

評議員を務める㈻常翔学園H29.7.25

の2017年度第2回評議員会

が学園大宮西学舎の本部棟

5階の第1会議室で開催され、

出席した。審議事項として、

校友評議員の逝去による補

欠選任について提案があり、

全会一致で可決・承認され

た。

公明党泉大津支部主催の7月度支部会がテクスピア大阪402会議室で

開催され、出席した。7月1日現在の公明新聞有権者比1%を10年連続

で達成し、記念の全体写真に収まった。ご尽力いただいた党員皆様に

心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

ブログ用

神戸市立博物館で開催中の遥かなるルネサンス‐天正遣欧少年使節が

たどったイタリア‐を家族4人で鑑賞した。1582年に九州のキリシタ

ン大名、大友宗麟・大村純忠・有馬晴信の名代としてローマへ派遣

された4名の少年を中心とした使節団で、歓迎された模様が書籍や

絵画に残されていた。

ブログ用

組織部会副会長を務める大阪工業大学

校友会の組織部会が学園大宮

西学舎の研修センターで開催

され、出席した。平成29年度

の各科同窓会への支援基準の

改定について、議論した。

委員を務める泉大津市議会CIMG1807

ペーパーレス化専門部会を

中心として、四日市市議会

のペーパーレス化を目的と

したタブレット端末導入に

ついて、視察した。四日市

市議会の議長、副議長にも

参加いただき、説明と質問

に答えていただいた。その

後議場を見学させていただ

いた。

泉大津市献血推進協議会主催の献血推進キャンペーンが南海泉大津

駅周辺で開催され、公明党泉大津支部として同僚の大塚議員と2名

で参加した。泉大津駅西口側で献血推進のティッシュを配り、献血

へのご協力を呼びかけた。暑い一日になりそうです。水分補給をお

忘れなく!

CIMG1805

常翔学園校友会の平成29年度総会・全国支部交歓会がリーガロイヤル

ホテル大阪で開催され、出席した。総会は60周年の佳節を迎え、内山

会長から、表彰状を頂いた。益々校友会発展のため、頑張ろうと決意

した。

ブログ用

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp