本日還暦の誕生日を迎えました。多くの
皆様のメッセージを頂き、感激していま
す。ありがとうございます。人生の節目に
立って、その役割について考えます。
団塊の世代と現役バリバリの世代を繋ぐ
柔軟な思考を取り入れ、持続可能な社
会へとしっかり貢献していこうと思います。
よろしくお願いします!
公明党大阪府本部11月度議員総会が関西公明会館で開催され、参加し
た。佐藤府本部代表から、当面の重点活動の確認があり、山本代表代行
から、国における社会保障改革についての説明があり、北側関西方面本
部長から本年の重点活動について確認があった。私の隣は米田岸和田
市議。
幹事を務める大阪工業大学学園校友会青年部の幹事会が学園大宮西学
舎の研修センターで開催され、出席した。協議事項として、平成29年度の
事業並びに予算(案)の申請について、議論した。全部で12名の出席があ
り、充実した内容になった。多くの意見交換が出来ることは大事だ。
泉大津市で実施されている「いずみおおつ健康チャレンジ計画」事業
の案内が本日の公明新聞に掲載された。同僚の村岡議員も私も定例
議会で実施について求めていた事業が実現されたもの。
総務部長を務める大阪工業大学学園校友会の運営会議が4月に開講
予定の大阪工業大学ロボティックス&デザイン学部の入る梅田のOIT
梅田タワー21階の「リストランテ翔21」で開催され、出席した。平成29年
度予算編成方針について承認された。
公明党泉大津支部として、成人の日記念街頭を泉大津駅東のアルザで行
った。公明党の青年政策として昨年のボイスアクションで多く指摘された雇
用環境の改善や、幼児教育の無償化の一環としての幼稚園保育料の負担
軽減について、訴えた。
平成29年泉大津市成人式が泉大津市立総合体育館で開催され、来賓と
して参加した。645人の新成人を祝う集いとなったが、泉大津市民会館の
閉館に伴い、本年から改装なった総合体育館で開催された。暖房設備が
ないので寒い中での成人式だったが、粛々と挙行され、最後には泉大津
市吹奏楽団による演奏も行われた(写真下隣は吉村連合自治会会長と)。
消防出初式が泉大津市民会館前広場で開催され、参加した。生憎の雨模
様の中、消防署員、消防団員の皆様、ありがとうございました。消防団によ
るポンプ操法と一斉放水は圧巻だった。東消防長と記念のツーショット。
泉大津市、泉大津商工会議所主催の平成29年泉大津市新年互礼会がホテ
ル・レイクアルスターアルザ泉大津で開催され、出席した。臼谷会頭の挨拶
があった。親しい皆様とご挨拶を行った(写真右は同僚の大塚議員と)。
公明党泉大津市会議員団として新春街頭演説を南海泉大津駅東アルザ
、南海松ノ浜駅東ロータリー、まるとく市場北助松店横の3か所で行い、ま
るとく市場北助松店横でマイクを握った。本年もよろしくお願いします。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.