バックナンバー 2016年 9月

副会長を務める大阪工業大学校友H28.9.30

会の常任幹事会が学園大宮西学

の研修センターで開催され、出

席した。10月22日開催のHCD

2016の役員体制について審議し

た。

泉大津市議会第3回定例会(最終日)が本会議場で開催され、出席した。

決算審査特別委員会の委員長として報告を行い、平成27年度決算審査

上程3件は全会一致で可決・成立した。又、泉大津青年会議所から市議

会本会議場において国旗及び市旗の掲揚を求める請願書が上程され、

意見表明を行い賛成した。尚、賛成多数で可決・成立している。

ブログ用

第50回まちづくり会議理事を務める第50回北助松駅周

辺地区市民まちづくり会議が北助

松駅周辺地区まちづくり事務所で

開催され、出席した。駅橋上化署

名活動の今後のスケジュールにつ

いて協議した。

1クリスタ長堀ギャラリーで第8回

大樹会展が開催され、鑑賞し

た。出身大学の卒業生で組織

されており、同期の尾鍋裕実氏

のてんとう虫の接写の作品もあ

った。

支部長を務める公明党泉大津支部溝口

の9月度支部会を泉大津市民会館

の第3.4会議室で開催した。議会報

告で第3回定例会の一般質問につ

いて報告した。

CIMG0231①泉大津市立病院緊急対策プログラム

修正版の総括について②泉大津市立

病院新改革プラン(案)についての議員

総会が第一会議室で開催され、出席し

て質問に立った。危機意識を持った対

応が必要だ。

委員長務める平成27年度決算審査特別委員会(5日目)を泉大津市議会

第一会議室で開催した。審議は終了しているので、討論を行い、一般会計

・特別会計、水道事業会計、病院事業会計の3件を全会一致で承認された。

最後に閉会の挨拶を行った。

ブログ用

委員長務める平成27年度決算審査4日目

特別委員会(4日目)を泉大津市議

会第一会議室で開催した。歳入、

特別会計、事業会計の全ての会計

を終了した。

3日目委員長務める平成27年度決算

審査特別委員会(3日目)を泉

大津市議会第一会議室で開催

した。第7款土木費、第8款消防

費、第9款教育費、第10款公債

費、第11款諸支出金、第12款予

備費まで審議し、歳出が終了し

た。

委員長務める平成27年度決算審査2日目

特別委員会(2日目)を泉大津市議

会第一会議室で開催した。台風16

号の接近に備えて小中学校の体

館を全て避難所開設したとの報

告があり、関係職員が万全の準備

ができる様、第4款衛生費の続き

と、第5款農林水産業費、第6款商

工費までとした。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp