地元マンション自治会の夜警(2日目)があり、参加した。一昨日より少し冷え
込んでいた。前半の子ども対象の夜警には前回より少し多くの参加者があ
り、賑やかな声が響いていた。
地元マンション自治会の夜警があり、参加した。少し霧雨が降っていた。
休憩の間の会話が楽しみだ。
FUNNY COMPANY JAZZ orchestraの40周年記念Xmas Jazz Concertが、
テクスピアホール大阪で開催され、鑑賞した。
大阪市西区関西公明会館近くの一軒家のイルミネーションに感動した。
公明党大阪府本部主催の子育てネットワークに関するセミナーが開催され、
参加した。NPO法人わこう子育てネットワーク代表理事の森田圭子氏によ
る、埼玉県和光市で進めて織られる訪問型子育て支援「ホームスタート」事
業への取組について、講演頂いた。民間と行政の協働による、子育て支援
から家族で観ようとする「わこう版ネウボラ」への試みは素晴らしいと感じた。
(学)常翔学園の評議員として学園大宮西
学舎の本部棟5階の第1会議室で開催され
た第5回評議員会に出席した。
支部長を務める公明党泉大津支部条東分会の清掃活動が行われ、参加
した。多くの党員の皆様に参加いただき、本年一年ありがとうございました。
2015消防フェスタが泉大津市民会館敷地内で開催され、見学した。
泉大津市立小津中学校吹奏楽部の演奏が、エントランスで披露された。
泉大津市は吹奏楽の活動が活発だ(写真左下)。地震体験ができる免
震体験車。貴重な経験になる(写真右上)。泉大津市子ども指導者協議
会による模擬店のコーナー(写真右中)。泉大津市消防団の協力による
ゲーム(救出輪投げ、消化ボウリング、消化ストラックアウト)。楽しみな
がら防災意識が向上する(写真右下)。
来年4月から稼働が始まる資源化センター(エコトピア泉北)の施設見学
会が行われ、参加した。
議長を務める泉北環境整備
施設組合議会の第4回定例
会が泉北クリーンセンター
本会議場で開催され、議事
運営を行った。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.