バックナンバー 2015年 10月

評議員を務める(学)常翔学園の摂南大学創立40周年記念感謝の会が

ホテルニューオータニ大阪で開催され、参加した。第一部は今井学

長挨拶の後、日本国連友好協会ニューヨーク代表でアフリカ連合開

発機構総裁特別顧問の池亀美枝子氏の「変動する世界情勢と国際貢

献」と題した記念講演があった。世界人口が100億人になる頃には、

46%がアフリカであり、この間の全世界の50年間の食糧の量は何

と過去5000年間分の食糧と匹敵する量が必要であり、そのための

アフリカの開発と日本政府の関わりと、国連職員のより多くの日本

人の登用について強調されていた。懇親会の席上で新学長の挨拶

も披露された。夜景の大阪城がきれいだった。

ブログ用

 

議長を務める泉北環境整備施設組合議会の行政視察(2日目)として、

小松市リサイクルセンターにお伺いし、説明を受けた。来年4月には

当組合も、資源化センターが開業し、容器包装プラも回収対象となっ

ており、一般ごみの減量化が大きく期待されている。

SNS用

支部長を務める公明党泉大津支部の公明新聞購読10月度実績で

8年連続の有権者比1%の達成ができた。多くの党員皆様のご努

力、本当にありがとうございました。

SONY DSC

議長を務める泉北環境整備施設組合議会の行政視察(初日)として、

金沢市東部リサイクルプラザ(写真上、左下)と戸室リサイクルプラ

ザ(写真右下)に参加した。

SNS用

泉北環境第3回定例会議長を務める泉北環境整備施設組合

議会第3回定例会が開催され、議事進

行を行いました。和泉市、高石市、泉

大津市の3市で運営している関係で、

和泉市の派遣議員の交代があり、その

紹介と、議会運営委員の構成が変わ

り、議会選出の監査委員も新しく誕生

した。平成26年度会計の決算認定が

全会一致で可決・承認された。健全運

営が行われている。

総務部長を務める大阪工業大学H27年中間監査

学園校友会の平成27年校友会会

計の監事による中間監査が学園

大宮西学舎の研修センターで開

催され、出席した。会計状況に

ついては遺漏なく順調に管理さ

れているとの講評を頂いた。

昨日正面に続き、城北祭で模擬店と

して、焼きとうもろこしの販売

に携わった。昨日432本、本日

568本都合1000本を売り切り、

大好評だった。少し肌寒い天気

も影響したと思う。

大阪工業大学、大阪工業大学校友会共催のホームカミングデー2015が

学園祭の行事の一環として開催され、参加した。歓迎セレモニーで

は、実行委員長の北條校友会会長から挨拶があり(写真左上)、現役

学生のウインドアンサンブルが歓迎演奏を行った(写真右上)。2017

年春に開校予定の梅田新キャンパスの紹介を兼ねて松井教授から講演

会があり(写真左・中)、全体交流会を大宮西学舎の5階会議室で賑や

かに開催した。

SNS用

 

模擬店幹事を務める大阪工業大学学園

校友会青年部の事業として、城

北祭で模擬店として、焼きとう

もろこしの販売に携わった。

SNS用

レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展

が京都文化博物館で開催されており、鑑

賞した。イタリア・フィレンツェのパラ

ッツォ・ヴェッキオに飾られる予定であ

ったダ・ヴィンチの「アンギアーリの戦い」とミケラ

ンジェロの「カッシナの戦い」。大壁画の競演が

共に未完成となった事。写真上のタヴォラ・

ドーリアが東京富士美術館からイタリアに寄

贈された事から研究が進められた作成時

期がダ・ヴィンチと同時代のものという認定

と、3次元化に立体化した模型のバランス

等、レオナルド・ダ・ヴィンチの計算された美への

追及姿勢について、歴史を超えて学ばせていただいた。音声ガイドで

の説明は大変重要だと思った。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp