当選証書授与式が市役所3階会議室に
て開催され、出席した。吉田選挙管理委
員長から当選証書を授与された。6期目
の課題も山積しており、多くの市民皆様
の声を受け止め、信頼される議員目指し
てスタートしたい。
泉大津市議会議員選挙が告示され、事務所開きを行い、候補あいさつ
を行った。前期日程で当選した前田修身大阪市議会議員も応援に駆け
付けていただいた。17時の段階で定数17で17人の候補者が確定
し、無投票当選となった。準備段階からご支援いただいた皆様には
本当にお世話になりました。ありがとうございました。安心・安全の
まちづくりを進めてまいります。(写真は出陣式の模様)
総務部長を務める大阪工業大学学園校友
会の監事による平成26年度会計決算の
監査報告があり、出席した。収支の書類
等、適正に運用されている旨、評価をい
ただいた。尚、総会・全国支部交歓会の
参加人数等、詳細について説明資料を
付ける事の指摘をいただいた。
会の平成26年度アイデアコンペ審査
委員会が学園大宮西学舎の研修セン
ターで開催され、出席した。協議事項
として①選考委員長の選出については
佐々木副会長が決まり進行役として進
める事になり、②応募内容の選考につ
いて委員それぞれから意見が述べられ
た。選考結果については、5月開催の
理事会にて発表される事になっている。
超激戦の岸和田府議会議員選挙で公明党公
認のかきみ大志郎候補が維新新人に続き2位
(25,449票)で当選した。多くの皆様
の献身的なご支持の下での大逆転勝利です。
本当に有難うございました。
会の総務部会を学園大宮西学舎の研修セ
ンターで開催した。協議事項として、①
平成27年度・積立金会計予算について
②平成26年度・会計決算について③会
則の変更について④平成27年度理事
会のスケジュールについて⑤平成27年
度理事会の提案事項について⑥賛助
金の募集についてをそれぞれ協議した。
副会長を務める大阪工業大学校友会の平
成26年度会計決算の監事による監査報
告があり、お受けした。特に指摘事項も
なく、健全に運営されているとの評価を
頂いた。
統一地方選挙岸和田選出府会候補かきみ
大志郎(公明公認自民党推薦)の街頭
演説が南海岸和田駅東で開催され、整
理役員として着任した。公明党山口代
表も応援に駆け付けた。この中で山口
代表は、難病の支援対象の大幅拡大
などの実績に触れ、「今回の統一選は住
民の生活を守るために具体的に何をや
ってきたのかが問われる選挙だ。積み重ねた実績、行動を語れること
が政策実現力がある証明になる」と訴えた。かきみ勝利に向けて、し
っかり応援したい。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.