組合の高石処理場の施設改善事
業の完成報告会が高石処理場で
開催され、出席した。汚水・雨水の
合流式下水道は雨天時の未処理
下水の放流時に水質汚濁や悪臭
等公衆衛生上の観点から大きな問
題となっており、平成15年に下水
道法施行令が改正されていた。
今回の改善事業により、分流式
下水道並の汚濁負荷となり、未処理放流水の回数半減、夾雑物の流出防
水道幹線へ②高速ろ過施設へ
③滞水池へ④直接放流の4系
統で処理する事になる。又、建
屋の耐震補強と津波対策を同
時に施し、安心・安全に配慮し
た工事が施工された(写真右は
分配槽で、右から入ってくる流
入水を左の既設改造の2号・3
号・4号滞水池と下の新設の1
号滞水池に振り分ける槽)。