会が学園大宮西学舎の研修センターで開催され、
出席した。報告事項として、①1/21開催の各科
同窓会幹事との連絡会を澁谷組織部長から、又、
②2/13開催の学校別校友会長協議会を私から
報告した。③学位記授与式祝賀会への出席につ
いて、池田総務部長から報告があった。審議事項
に移り、①平成25年度運営方針(案)について②
平成25年度会議・行事予定(案)について③平成
25年度会計予算(案)について④職務分掌規程
(案)の制定について⑤幹事研修会(案)について
を審議した。最後に、本年からスタートさせる、ホ
ームカミングデーの進捗状況が宇井実行委員長
から、説明があった。それぞれ、活発な議論があ
り、幹事会提案が承認された。
会の平成25年第1回定例会が泉北クリ
ーンセンター3階の議場で開催され、出
席した。上程案件は8件あり、①例月出
納検査の結果について(平成24年度
11月分、12月分)②泉北環境整備施設
組合公告式条例の一部を改正する条例
制定について③泉北環境整備施設組合
下水道条例の一部を改正する条例制定
について④平成24年度泉北環境整備施
設組合一般会計補正予算(第2号)につ
いて⑤平成24年度泉北環境整備施設組合公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)
について⑥平成25年度組合運営方針⑦平成25年度泉北環境整備施設組合一般会計
予算について⑧平成25年度泉北環境整備施設組合廃棄物発電事業特別会計予算に
ついて⑨平成25年度泉北環境整備施設組合公共下水道事業特別会計予算について
を審議した。私は平成25年度一般会計予算についてで8点、平成25年度公共下水道
事業特別会計予算についてで、1点質問をし、それぞれ、全会一致で可決・承認された。