一昨日に引き続き、地元マンション自治会主催の年末パトロール(2日目)に参加した。
寒さは少し和らいでおり、住民皆様との懇親が更に深まった。
地元マンション自治会主催の年末パトロールに参加した。今年は特に寒い日が続いてい
たが、寒い中のパトロールとなった。先日まで大規模修繕の足場が架けられていたが、解
体され、吹く風の冷たさが身にしみる中、住民の皆様とは親しく懇談できる場となった。
公明党大阪府本部の議員総会が関西公明会館で開催され、参加した。衆議院選挙を大
勝利し、活気に満ちた会合となった。当選議員よりあいさつがあった。
(上段左から大阪5区国重議員、大阪3区佐藤議員、大阪6区伊佐議員、
下段左から大阪16区北側議員、近畿比例区2位浮島議員、3位樋口議員)
議員を務める泉北環境整備施設組合
の第4回定例会が泉北クリーンセンター
の議場で開催され、出席した。報告2件、
決算認定3件、議案として、平成24年度
補正予算3件が上程され、全会一致で可
決・承認された。
泉大津市議会第4回定例会(最終日)が開催され、
出席した。議案として、平成24年度泉大津市一般
会計補正予算の件1件、議会議案として、意見書
2件が上程され、全会一致で可決・承認された。
(左は公明党提案のメタンハイドレートの実用化
を求める意見書の件を提案する筆者)
総務副部長を務める大阪工業大学学園
校友会の運営会議が開催され、出席し
た。審議事項として、①平成24年度運営
方針の総括と平成25年度事業計画の策
定について②内規の改正について③平
成25年度・行事予定について報告事項
として、①一般経過報告について②学園
90周年記念募金への寄付状況について
③3校友会会合[11月23日開催]につい
て④総務部会[11月26日開催]について
依頼事項として、①平成25年度予算編
成についてを協議した。
泉大津市議会第4回定例会(初日)が開催され、
出席した。監査報告2件、専決処分報告1件、
条例の一部改正2件、請負契約の一部変更1件、
移譲事務の受託に関する件1件、平成24年度補
正予算の件6件が上程され、全会一致で可決・承
認された。
副会長を務める大阪工業大学校友会の平成24年
度第2回幹事会がホテルコムズホテルコムズ大阪で
開催され、出席し、進行役を務めた。
大阪府、日本赤十字社大阪府本部、
大阪府赤十字血液センターの共催
による平成24年度大阪府献血感謝
のつどいがエル・おおさかで開催さ
れ、参加した。支部長を務める公明
党泉大津支部として日本赤十字社
大阪府本部の佐藤茂雄支部長より、
感謝状を頂いた。
支部長を務める公明党泉大津支部主催の「献血」を泉大津市役所駐車場で実施した。
どんよりとした曇り空の寒い中、地区委員の皆様も参加いただき、400mlの献血を受付
41人で36人の方から頂いた。本当にありがとうございました。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.