支部長を務める公明党泉大津支部の2月度
支部会を泉大津市民会館3.4会議室で開催
した。支部長あいさつで国に於ける3党協議
の実態について訴えた。
泉大津市議会第1回定例会(第3日目)が開催さ
れ、出席した。昨日に引き続き、一般質問が行わ
れた。
泉大津市議会第1回定例会(第2日目)が開催
され、出席した。一般質問が行われた。
20日開催の第1回定例会で委員会付託となった、
産業厚生常任委員会が開催され、出席した。議案
第9号の泉大津市介護保険条例の一部改正の件
と議案第10号泉大津市国民健康保険料条例の一
部改正の件が議題となった。介護保険条例は平成
24年度から平成26年度までの3年間の第1号被
保険者の保険料の改正されるもので、サービスの
利用量の増から、保険料が上がるものであり、計
算式に則ったもので、やむを得ず、賛成した。又、
国保保険料の料金改定については、基礎賦課限
度額の引き上げによる公平化が答申されており、
賛成した。2案とも、賛成多数で可決した。
農業委員を務める2月度の農業委員会が市役所301会議室で開催され、出席した。
28日からの一般質問のPRの為、議会傍聴呼びかけ
隊として、森町の玉出前でチラシを配った。雨模様で
あったが、多くの市民の皆様に声がけを行なった。
泉大津市議会平成24年第1回定例会の初日が開催
され、出席した。監査報告3件、報告2件の後、39件
の議案が上程されたが、泉大津市介護保険条例の
一部改正の件と泉大津市国民健康保険条例の一部
改正の件が産業厚生常任委員会に付託され、平成
24年度予算関連の9件が予算審査特別委員会に付
託された他は全会一致で可決・承認された。尚、予算
関連議案の前に、市長より平成24年度施政方針が発
表された。
地域主権・行革・議会改革委員会の政策勉強会
が関西公明会館で開催され、出席した。今回は
事業仕分けについて先進事例3題が紹介された。
①河内長野市 増田市議②堺市 宮本市議③
門真市 武田市議から説明があった。その議論
の中で、西田委員長(箕面市議)から、箕面市で
取り組んでいる議員主導の事業仕分けが、最近
硬直化しているとの話があった。泉大津では、ま
だ実現できていないので、兎に角そこまで追いつ
く事が必要だと感じた。
公明党大阪府本部の2月度議員総会が関西公明会館で開催され、参加した。
佐藤府代表より4月15日投開票の大東市議選の予定候補の紹介があり、小笹
幹事長から会議の報告があった。議員活動報告として、坂口豊中市議、大束
大東市議の2題があり、大いに触発を受けた。次に石川府副代表から、国会報
告があり、佐藤府代表の挨拶と白浜関西議長の挨拶があった。
公明党千原分会の2月度清掃活動に
参加した。毎回の清掃活動に参加頂き
ありがとうございます。市民の意識も変化
していくものと思います。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.