バックナンバー 2010年 4月

平成22年度の議員互助会役員会が開催され、会計監

として出席した。(1)平成21年度決算報告(2)平成

22度事業計画(案)について(3)平成22年度予算

(案)についてが上程され、一部修正の要求も踏まえて、

承認された。

市議会第1回臨時会を控え、議会運営委員会が開催さ

れ、委員として出席した。1臨時会の運営について、日

の中で疑義の提案があり、再度の協議となった。2そ

他として(1)出前講座について(2)泉大津市議会施

設見学実施取扱基準について(3)委員会における傍聴

者に対する資料提供についてが提案されたが、会派へ

の持ち帰りも含めて次期議会運営員会への宿題となっ

た。

尾井千原町3丁目北助松第1次団地2棟横、北助松第

次団地4棟横、6棟横、末広町1丁目リーデンスクエア

大津横、末広町1丁目ファイン末広横、助松団地35

横、46棟横、101棟横、東助松1丁目スーパー丸得

市場横の9箇所で街頭演説を行った。晴れていたが、強

風の為、のぼり毎自転車が転倒したところもあり、風向

きを考えながらの活動となった。

建築設計会社「相和技術研究所」在社時代の上司、上

林志氏の独立記念パーティがホテル日航大阪で開催

れ、進行役を務めた。今まで気付かなかったひととな

りが至る所で表現されており、親交関係も含めて、感慨

深い出発の門出となった。

会計を務める大阪工大校友会の平成22年度第1回常

任幹事会が学園大宮西学舎研修センターで開催され、

出席した。会長挨拶の後、報告事項として1)平成21年

度会議・行事報告2)平成21年度会計決算・監査報告

3)学園校友会理事選出についてがあり、会計決算につ

いて会計として説明した。次に審議事項として、1)平成

22年度総会(第53回)について2)工大会HPについて

を協議した。

委員を務める4月定例農業委員会が市役所301会議

で開催され、出席した。専決処分報告1件、議案3件

会一致で可決承認された。

委員長を務める総務文教常任委員会に関連する事項で

第1回臨時会に上程予定の議案について説明を受けた。

自治会長を務める地元自治会の役員会を開催した。平

22年度自治会総会に提案する議案書の確認作業を

た。その後、監査委員2名による監査を実施し、承

された。

公明党泉大津支部主催の「献血」を泉大津市役所駐車

にて実施した。恒例の行事となっており、泉大津献

血推進協議会としての日程にも入っており、広報等でも

案内されており、毎回定期的に来られる方もあり、好天

にも恵まれた。今回は特に青年への働きかけを進めて

もらい、受付82名で400mlを69名の皆様より血にご

協力頂いた事はうれしい限りであった。次回もよろしくお

願いします。

委員を務める北助松駅周辺地区まちづくり会議がまち

くり事務所で開催され、出席した。平成21年度の会

計報告があり、下部組織の事務事部会が設置され、

活発に協議されている実態を榎本会長より説明があ

った。まちづくり会議本体との連携を深めた取り組みが

今後も特に必要になってくると思った。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp