バックナンバー 2010年 2月

会計を務める大阪工大校友会の総務部会が学園大宮西

学舎研修センターの会議室で開催され、出席した。

委員長を務める議会改革検討協議会で決定した、議会

の傍聴を市民へ呼びかける「議会傍聴よびかけ隊」が

式に承認され、超党派で18名の議員全員が南海泉

大津駅東と西で街頭演説と共に、幟をあげ、チラシを配

布した。当日の毎日新聞に告知され、翌日の読売新

聞、朝日新聞で記事が掲載された。

2月度の党支部会を泉大津市民会館3,4会議室で開催

した。質問会を行い、参加いただいた皆様から質問をお受

けした。

平成22年度第1回定例会(初日)が開催され、出席し

た。監査報告3件、報告3件、議案15件、議会議案1件

と市長の施政方針の表明があった。

南海泉大津駅東のアルザで、街頭演説を行った。7月の

参議院選挙に大阪選挙区から立候補予定の石川ひろた

か氏と共に、和泉市・泉大津市・高石市・忠岡町の公明党

議員が参加した。

総務部副部長を務める大阪工大学園校友会の運 営会

議が学園大宮西学舎の研修センターで開催され、出席

した。4件の報告事項、平成22年度会計予算案、3月

27日開催の理事会について等4件の審議事項があり、

承認された。

委員を務める2月定例農業委員会が市役所301会議

で開催され、出席した。専決処分報告の件2件、議案

2件が審議され、全会一致で可決承認された。その後、

「農地法の改正点について」として研修会があった。

委員を務める泉大津市議会議会運営委員会が開催さ

れ、 出席した。・市議会第1回定例会の運営について

・平成21年度議会費補正予算について・平成22年度

議会費予算についてを協議した。

会長を務める地元自治会でバス旅行を開催した。全部で

38名の参加があった。琵琶湖博物館の見学と、午後から

比叡山の重要文化財講堂や国宝根本中堂を鑑賞した。

喜んでいただけたと思う。

公明党大阪府本部の2月度の議会幹事長会が開催さ

れ、出席した。平成22年度の国の予算のポイント、府

からの移譲予定の事務内容について、各市の財政分析

について説明があった。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp