バックナンバー 2009年 6月

平成21年度第2回定例会(最終日)が開催され、出席し

た。人事案件1件、平成21年度泉大津市一般会計補

予算(案)、意見書(案)3件が全会一致で可決承認さ

た。尚、「経済危機対策などに伴う地方負担の軽減を

求める意見書」の件を提出者を代表して議案説明を行

った。

委員を務める泉大津市議会議会運営委員会が開催さ

れ 、出席した。30日開催予定の市議会第2回定例会

最終日の運営について協議した。人事案件1件、補正

予算の件1件、意見書3件が上程予定。

地元マンションの自治会会長として、管理組合の6月度

理事会に出席した。防犯対策として、防犯カメラの増設

に伴う、費用の見積もりが提示された。又、マンション屋

上へのNTTドコモの中継アンテナ設置の依頼が来てい

る事のお知らせがあった。

議会幹事長を務める公明党大阪府本部の議会幹事長会

が開催され、出席した。国の平成21年度補正予算の交付

金等について、説明があった。

委員を務める農業委員会の6月定例農業委員会が市役

所301会議室で開催され、出席した。


議員を務める泉州水防事務組合議会の平成21年第2

回議会(臨時会)が堺市議事堂にて開催され、出席し

た。議長選挙について、副議長選挙について、監査委

員の選任について、例月現金出納検査結果報告2件が

上程され、全会一致で可決承認された。

平成21年度第2回定例会(3日目)が開催され、出席し

た。監査報告5件、平成21年度泉大津土地開発公社

報告の件、条例の一部改正の件3件、本市の区域内

に新たに生じた 土地の確認の件、町区域の一部変更

の件、平成21年度泉大津市一般会計補正予算の件、

平成21年度泉大津市立病院事業会計補正予算の件

が上程され、全会一致で可決承認された。

平成21年度第2回定例会(2日目)が開催され、出席し

た。 昨日に続き、一般質問が行われた。12番目で登壇

し、「スクール・ニューディール構想について」と題して、

政府・与党が提案して可決された、平成21年度補正予

算の目玉の一つ小・中学校のおける耐震化、エコ化、

ICT化の推進を掲げた、「スクール・ニューディール構想

」について、一般質問を行った。(詳細は、みぞぐちれぽ

ーとに掲載予定)

平成21年度第2回定例会(初日)が開催され、出席した。

7名の議員が一般質問を行った。

委員を務める泉大津市議会議会運営委員会が開催され

出席した。18日開催予定の市議会第2回定例会の運

営や、意見書について協議した。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp