泉大津駅東アルザで、党街頭演説の司会をした。池川府
会議員、佐藤衆議院議員が演説を行った。
泉大津市自治会連合会主催の第2回泉大津ふれあいパ
ークゴルフ大会がパークゴルフ泉大津で開催され、初めて
参加した。昨年の大会で議長としてあいさつし、次回の参
加を約束していたので、参加した。初めてのプレイでOB
の連続で、最後に要領が掴める様になったので、成績は
ひどいものであったが楽しくプレイできた。
泉大津市議会平成20年第3回定例会(最終日)が開催
さ れ、 議員として出席した。平成19年度泉大津市一般
会計決算認定の件を賛成多数で、水道事業会計決算
認定の件、市立病院事業会計決算認定の件を全会一
致で可決承認された。次に理事者提案の議案3件が全
会一致で可決承認され、意見書2件を提出者を代表し
て、趣旨説明を行った。議会議案6件は全会一致で可
決承認された。
泉大津市議会第3回定例会最終日を明日に控え、人事案
件、意見書について、泉大津市議会会議規則の一部変更
について、定例会最終日の運営について、第4回定例会
の日程について等、協議した。
自治会会長としてオブザーバー出席が義務付けられてい
る地元マンションの管理組合理事会に出席した。11月開
催予定の総会の議案についての審議が中心となった。
議会副議長を務める泉州水防事務組合の行政視察があ
り、参加した。2日目は、神奈川県平塚土木事務所によ
る、大磯港の港内視察と、水無川の環境整備の視察を行
った。大磯港は県外から移入されるコンクリート用骨材の
陸揚港で年間50万トンの実績がある。又、地震発生時の
緊急物資受入港として指定されており、耐震化がされてい
る。水無川の環境整備は、秦野市の中央運動公園と隣接
する区間を水無川緑地として、整備され、国土交通省よ
り、手づくり郷土大賞を受賞している。(写真は水無川緑
地)
り、参加した。1日目は、神奈川県小田原土木事務所の案
内で、酒匂川の河川防災ステーション、早川の芦ノ湖湖尻
水門の概要説明があった。(写真は芦ノ湖の湖尻水門)
総務部副部長を務める大阪工大学園校友会の10月度運
営会議が学園大宮西学舎の研修センターで開催され、出
席した。
総務部副部長を努める大阪工大学園校友会の総務部会
が学園大宮西学舎の研修センターで開催され、出席し
た。運営会議提出の審議案件について確認した。
会派代表者会議が開催され、市議会公明党会派代表者
として、継続中の審議をおこなった。
Copyright © 2010 溝口 浩. All Rights Reserved.