バックナンバー 2008年 6月

出身校である、大阪市立三国中学校第24期の同窓会

大阪市淀川区の大阪ガーデンパレスで開催した。ここ

数カ月幹事として取り組んできたが、90名を超える多く

の同窓生や先生方にも参加いただき、大成功裏に終え

た。男性は概ね肥えており、女性は本当に美しく変貌し

ており、改めてその違いに圧倒された。楽しい一時を過

ごせた。

行政関係事務説明会が市役所3階大会議室で開催さ

れ、自治会会長として出席した。(1)「こころの再生」府民

運動啓発ポスターの掲示について(2)悪質な訪問販売お

断りシールの配布について(3)平成20年度共同募金に

ついて(4)平成20年度献血実施の回覧依頼について(5)

「新しい医療制度の出前講座」について(6)災害用備蓄

土嚢貸出について(7)「泉大津フェニックス」野外コンサー

トについて(8)市民活動支援センターについて(9)平成20

年度予定の訓練概要と協力依頼について、の9件の依

頼事項があった。

南海北助松駅頭にて 、朝の出勤時に街頭演説を行っ

た。 「公務員制度改革法」について、クールアース・デイ

の創設実現、地球温暖化対策について、後期高齢者医

療制度の改善等、クラスター弾の全面禁止について、

学校の耐震化について、アスベスト健康被害者の救済

について、「改正被爆者援護法」について訴えた。

泉大津市議会平成20年第2回定例会(3日目)が開催

れ、 議員として出席した。一般質問2名、監査報告5

件、報告2件、議案6件が上程され、全会一致で可決承

認された。


6月度党支部会を泉大津市民会館3.4会議室にて開

催し た。党の機関紙公明新聞の推進に党員一丸となっ

て努力いただき、7月度実配有権者比1%の達成が実

現した。「本当にお世話になりました。」


泉大津市議会平成20年第2回定例会(2日目)が開催

れ、 議員として出席した。5番目に登壇し、(1)後期高

齢者医療制度について(2)総合計画について(3)障害者

施策についての大きく3点の一般質問を行った。議長を

務めていたので、1年ぶりの登壇に力が入り、汗だくに

なった。

泉大津市議会平成20年第2回定例会(初日)が開催さ

れ、 議員として出席した。7名の議員から一般質問があっ

た。

委員を務める6月の定例泉大津市 農 業委員会が市役

301会議室で開催され、出席した。報告事項2件、議

案2件の説明があり、可決された。


自治会会長を務める地元マンションの管理組合理事会

開催され、出席した。点検口の修理に対するアンケ

ート結果についての検討、長期修繕計画の内容につい

ての説明等があった。


委員を務める議会運営委員会に出席した。市議会第2回

定例会の運営について、意見書について、一問一答制に

ついて、クールビズについてを協議した。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp