バックナンバー 2007年 6月

議長として、オブザーバー出席が認められている、議会運

営委員会に出席した。定例会最終日の議会運営、意見書

提案、議会だよりの記名掲載や議会の分煙対策について

意見交換がなされた。

助松埠頭に完成した、POS−OPC(株)の本社竣工式典

が開催され、地元自治体の議長として、来賓出席した。P

OS−OPC(株)は韓国の資本を導入した、鋼材の保管、

加工、配送、輸出入、販売を手掛けておられる。敷地面積

20,469m²に12,200m²の倉庫棟を有し、ロボットも稼

動しており、最新の設備が整っていた。植樹にも参加し

た。

公明党泉大津支部として、泉大津市献血推進協議会の平

成19年度総会に出席した。平成18年度事業報告・会計

決算報告と平成19年度事業計画(案)、予算(案)が 審議

され、全会一致で可決承認された。又、大阪府南大阪赤

十字血液センターの辻渉外係長から、大阪の現状につい

ての研修があった。献血量の不足が心配である。

今定例会で委員会付託となっている、総務文教常任委員

会が開催され委員として出席した。議案は泉大津市立幼

稚園保育料条例の一部改正の件で、○受付員の配置

預かり保育の実施○特別支援教育の介助員の配置等

費用負担として、保育料を月額1,000円の引き上げに

ついてと、泉大津市立幼稚園の第2子以降の保育料の改

定について、次世代育成の支援対策として、公立幼稚園

同時に在園する第2子以降の園児の保育料を現行半

額から、1/3に引き下げるもので、他市に比べ先進的な

取り組みをしている内容と判断し、賛成した。尚、委員会と

しては賛成多数の結果となった。

第14回泉大津市民綱引大会が泉大津市立総合体育館

で開催され、議長として来賓出席し、あいさつした。子ども

のチームが多く、外の雨とは反対に、元気な歓声と保護者

の皆様の声援がこだましていた。

平成19年度泉大津市議会議員OB会懇親会が、ホテル・

レイクアルスター・アルザ泉大津で開催され、来賓出席し、

あいさつをした。先輩の皆様と市の現状について、しばし

歓談した。

泉大津市議会第2回定例会の2日目が開催された。昨日

に引き続き4人の議員より一般質問を受けた。又、理事者

提案の議案審議を行い、委員会付託の1件を残し、原案

可決承認された。

泉大津市議会第2回定例会が開催された。議長として、

運営し、6人の一般質問を受けた。

東京日比谷公会堂で開催された、第83回全国市議会議

長会定期総会に参加した。来賓出席の総理の代役として

官房副長官、河野衆議院議長、扇参議院議長、菅総務大

臣よりあいさつがあった。今回は671市が参加しており、

事務報告、委員会報告の後、部会提出議案23項目、会

長提議案3項目が可決承認された。

泉大津埠頭(株)の懇談会がホテルレイクアルスターアルザ

で開催され、議長として出席してあいさつした。毎年度黒

字の経営を続けておられ、市にとっても還元されている。

(市が半数以上の株を取得)役員の皆様と親しく懇談し

た。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp